mixiユーザー(id:10533496)

2016年11月16日11:05

529 view

昨日は昼から妻とエヴァの話を

アスカはどうなったとか、サードインパクトはどうなるのかとか妻が聞く。
でもほらTV版の最終回は「おめでとう!」じゃん?あれは人格改造セミナーなんだけど
妻「えええええ!人格改造セミナー????」
あ?知らなかった?
妻「ああ・・・・」
パイプイスに座った人たちに囲まれて、自分の悪いとこをさらけ出して、最後には「でも自分はここにいてもいいんだ!」「おめでとう!」ぱちぱちぱち
これは人格改造セミナーの一般的な風景です。
だからTV版のエヴァのあの最終回から判断されるエヴァとはどういう話だったのか・どう解釈するのかというと、使徒と戦ってたのはシンジ君の脳内のイメージだけの話で、まあようするに夢オチ。よってアスカがどうとか、サードインパクトがどうと断片的な情報から解釈することは可能でも、要するに作り手ですらオチがつけられなかった話。だからそれを視聴者の側で「ああかな?」「こうかな?」と解釈することは可能でも、これだというものを決めることはできない。
だから「私はこういう設定だと思う」という話を君がしてくれるのなら、私は聞くけれど、どうなってるのか整合性のあるお前が説明をしろと言われても不可能。あれは説明ができない。
あれはいみなn

妻「お前のそう言うところが大嫌いだ!」

ま、これが夕食時に高校生と社会人になった子供の前でも繰り返されるという「絶対に夢の中と確信できる風景」は実在するんですけどね。

>新垣結衣の“元彼”「シンジくん」の前は「カヲルくん」 再びのエヴァネタが話題に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=137&from=diary&id=4295048
1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する