mixiユーザー(id:16015595)

2016年11月20日00:45

160 view

マイルCS予想

久々に日記としてG1予想ウマ
マイルCSは例年上位人気が活躍する。
さて今年はどうなる?

 ◎ 10 マジックタイム
 ○  8 イスラボニータ
 ▲  5 ヤングマンパワー
 △  2 サトノアラジン
 △  7 フィエロ
 △ 16 ミッキーアイル

おそらくはミッキーアイルやウインプリメーラが逃げるダッシュ(走り出す様)
これらがけん制し合うとペースは速くなる。
ミッキーアイルはNHKマイルCを制すも、その後のマイルG1は二けた着順。
1400mまでは安定しているが、どうもマイルは不安定。
そんなことから逃げ馬をマークし、その後方でじっくり構えて最後追い込みこそ末脚が生きる馬が有利電球
◎マジックタイムは3歳時には重賞で活躍するもオークスを大敗し、その後は1000万下からじわりじわりと上がってきた。ダービー卿、関屋記念の末脚は驚異。そして府中牝馬Sでも先行から2着へと食い込んだ。1着馬がクイーンズリングでエリザベス女王杯制覇したことを考えれば、今の勢いは怖いぴかぴか(新しい)
先の関屋記念での1着馬が▲ヤングマンパワーと関連付けるとわかりやすい電球
で、富士Sではヤングマンパワーがで制し、その時の2着が○イスラボニータ。鉄砲だった。
イスラボニータは昨年出遅れての3着で、今回はルメールが引き続き乗る。

前哨戦スワンSはなにせ1400m。サトノアラジンの末脚は怖いが、2着サトノルパンを思うとレースのレベルはいかがか。フィエロも堅実ではあるが。
あとはおさえるとすれば、ガリバルディか。ただスローで生きる末脚の馬か。
ネオリアリズムは未知。札幌記念でマイル王モーリスに勝った。

馬券としては10、8、5を中心に馬連、三連複、三連単わーい(嬉しい顔)
そして2、7、15、16、17に流す形か。
週末に岡山に行く予定だが、その資金にしたいねウッシッシ
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する