mixiユーザー(id:2940502)

2016年11月13日01:17

379 view

雑記:ル・カレならコレ

ジェームズ・ボンドと真逆の世界観!ジョン・ル・カレ映画の魅力『寒い国から帰ったスパイ』(1965年)【名画プレイバック】
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=14&from=diary&id=4288839


この映画、NHKのBSプレミアムでゲリラ的に再放送するので、マメにチェックすることをオススメします。日本ではまだDVD化されていないので貴重なコンテンツです。

ル・カレ作品がなぜ今も面白いのか、と言うと、普遍的な「組織の冷酷さ」が描かれているから。冷戦時代から、対テロの現代に至るまで、政府・諜報機関という組織は、個人という歯車・部品を平気で使い捨てにする冷酷な巨大マシーンなわけです。「組織」がマフィアや大企業に置き換えられても、ル・カレが描くとやはり個人が切り捨てられる展開。だから決して爽快な気分にはならず、見終わったら常に苦い味が残ります。ま、酒を片手に観るのがいい映画ってことですな。
以下、ル・カレ映画日記のまとめ↓


寒い国から帰ったスパイ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1953852608&owner_id=2940502

鏡の国の戦争
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1888210494&owner_id=2940502

ナイロビの蜂
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1312155467&owner_id=2940502

テイラー・オブ・パナマ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1733560908&owner_id=2940502

裏切りのサーカス
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1899230005&owner_id=2940502

誰よりも狙われた男
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934177602&owner_id=2940502

我らが背きし者
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956330722&owner_id=2940502
4 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する