mixiユーザー(id:6263779)

2016年11月09日18:14

330 view

アニメ製作はもう憧れの職業じゃない

所詮コミケなど同人展示で敗北し、商業デビューできないような人間がアニメの原画になるんだよね。商業デビューさえ憧れじゃなくなった今、名無しのアニメーターはただの労働力搾取対象にすぎないだろう。やっぱり商売相手がヲタしかないからね、数十万人のヲタの施しで食べていくとか、そんなもんよ。しかも搾取するような特典商法だし。そして特典も萌えに支えられてる現実、ろくな萌えがなければ、誰も特典を買わないってこと。今の萌えは人々の夢や理想を反映させるようなものじゃなくなった、少なくともアニメじゃありえない。



「若手アニメーターが感じている不安」 アニメ制作会社・P.A.WORKS堀川代表が元スタッフによる社内事情暴露騒動などにブログで見解

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4284095
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930