mixiユーザー(id:33077300)

2016年11月06日23:01

253 view

株主優待等割引生活日誌(11月6日・日曜休)東京湾要塞司令部、東京湾猿島要塞探訪記!(その1)

 さて本日は、まだ木曜日の入間基地の余韻も整理もおぼつかないままに、三笠と猿島航路の半額と言う産業まつりにまんまと乗せられて、横須賀に行って参りました。

 後から考えると、あまりに盛りだくさんで、何して来たのかわからないくらい、色々とやって参りました。まあ、今ざっと思い出したのは、三笠でいつものミリコスやったことと、猿島に渡り要塞の跡を見て来たのと、ベルニー公園で戦艦「陸奥」の40cm主砲の砲身を見たのと、吉倉桟橋のイージス艦「きりしま」に実に久々に会えたこと、本日JR鐚1cm乗ってないのに、横須賀駅でオトキューパス旅行の2回分余ってた指定席券取ったこと・・・などなど。

 まあ、のんびり書いてきませうか。さすがに、これ以上は遊びに今週1週間くらいは行かNIGHT!いうか、まあ自粛しませう。

 取り敢えず、今晩はまたまたお決まりの、行程表だけでも!って、結局行程表だけで終わってしまった日記ばかりなんだけれども・・・。


2016年11月6日(日)秋の横須賀産業まつりツアー

 川間発543→東武アーバンパークライン・普通→春日部着553

 春日部発604→東武スカイツリーライン急行→押上着647

 押上発653→都営浅草線・京浜急行本線・普通→品川着719

 品川発725→京浜急行本線・特急→横須賀中央着814

 三笠桟橋930→トライアングル猿島航路→猿島桟橋着935

 猿島桟橋発1330→トライアングル猿島航路→三笠桟橋着1335

 逸見発1502→京浜急行本線・普通→金沢文庫着1516

 金沢文庫発1519→京浜急行本線・快特、都営浅草線・普通→押上着1619

 押上発1625→東武スカイツリーライン急行→春日部着1706

 春日部発1708東武アーバンパークライン・普通→川間着1718


 そして、帰り道でいつものほっともっとに寄って今晩は海鮮天とじ丼。

フォト

フォト

で、こんなカンジ!28日に食した、海鮮天丼はてんやとの比較でてんやの方が美味いと述べたが、コチラの比較は、とうぜんかつや!だが、かつやの類似商品と比較するに、それほど遜色は内容か気がする。玉子とじは、ほっともっとも実き上手なのではないかと思う。


○ほっともっと もっともっとプロジェクト!第25弾!○

11月6日(日)晩飯 海鮮天とじ丼560円 ポイント使用10Pにて150円引き 計410円  


○11月6日株主優待券使用状況○

(昼飯) 壱番屋500円券1枚 ポークカレーの400g566円 差額66円は現金払い 横須賀本町三丁目店にて


〇11月6日現在財布在中優待券○

チムニー(はなの舞等)500円券8枚 マックセット券1枚 ロイヤルHD(ロイヤルホスト、てんや、シェイキーズ等)500円券2枚 すかいらーく(ガスト、バーミヤン等)500円券2枚 不二家500円1枚 かつや550円券2枚 ゼンショー(すき家、ココスビッグボーイ、はま寿司等)500円券4枚 壱番屋500円券1枚 トリドール100円券3枚 キャン・ドゥ100均3枚 第一興商500円券2枚 くら寿司500円券2枚 松屋フーズ定食券2枚 WDI(カプリチョーザ等)500円券2枚 プレナス(ほっともっと、やよい軒)500円券2枚 ユニーGHD1000円券1枚 スギ薬局1000円券1枚 ビックカメラ1000円券2枚   換算価格 20332円







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する