mixiユーザー(id:24070241)

2016年11月01日06:27

195 view

日本691

■北方領土「日米安保の対象外ではない」 安倍首相が答弁
(朝日新聞デジタル - 10月31日 18:19)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4269691

不透明な日本人の領土観念に・・・主権者たる国民に一考・・・そして熟考を与える言葉である(笑)。
先日、或る国の日本駐在大使とお話した。あくまでも、私的見解として・・・。
安倍さんは、政治家としては、素晴らしい・・・でも経済者としては・・・という事である。

海で何となく・・・その領土は、日本人に頭に範囲をイメージさせている。しかし・・・北4島の名前を正確に言える・・・大臣もいなかったという・・・大部分の人間は、国後、択捉・歯舞・色丹を・・・特に、北方担当大臣が歯舞を書けなかった?読めなかった?という事例があった(笑)。

実際、この4島だけが北方領土なのか?政治家は、過去、そう決めている(笑)。樺太、千島は、その対象外としているのである。

ポーツマス条約締結後を・・・終戦と観ている・・・ソ連がいた。
ソ連は、日本人が、天皇の玉音放送を持っての終戦を、そう理解していない。日本人が、武力放棄した、時間的区切りのどさくさに応じて・・・日本領土に侵攻した(笑)。

そういう行動に対して・・・日本では、『火事場泥棒』という言葉がある。そして、その日本の領土を含んで、チャーチル ルーズベルト スターリン 蒋介石が話し合った・・・確かその写真が公表されている(笑)・・・ここには、毛沢東は、いない(笑)。

毛沢東の中華人民共和国を認めて、蒋介石の台湾を捨てている日本外交も・・・既に、条約違反ともいえるであろう。その台湾の蒋介石の移動は、今、尖閣問題とも連なっている(笑)。

アメリカでは、不人気・・・嫌われ者の大統領選挙となっている・・・そして、日米安保の危機も囁かれる(笑)。北方領土が・・・返還されれば、中東の国の様な、不思議な軍事並列・・・この戦時では、無い国で、アメリカ・ロシアの軍事力が、日本で展開される事になる(笑)。

マタマタ・・・ミラクル・・・不思議の国である。黒海の西南部にグルジア・・・今は、ジョージアという国がある・・・この国は、旧ソ連の一部であったが・・・時折・・・ソ連に牙を剝く(笑)。スターリン出生の地として有名なのだが・・・日本も大使館を比較的、最近、開いた様な国だ。
ここの地域で確か、ソ連  ロシアと比較的ややこしい・・・領土があって、有刺鉄線の塊で、その領土を主張しているのだ(笑)。こういう現実が、日本人には、分っていない。
恥ずかしながら・・・アンネの日記で、ユダヤ人のホロコーストを感じているだけであるのだ。

原爆・・・ヒロシマ・ナガサキは、ホロコーストであった・・・過去、アメリカで、アメリカ人とこの話題で話した事があった。パールハバーは、所詮。宣戦布告無しの卑怯な軍事行動・・・日本人は、奇襲と呼ぶ・・・所謂、真珠湾奇襲作戦だ。勿論、アメリカでも奇襲という概念は、あるが、あくまでも、それは、戦闘状態の中で、起こるものと規定しているという(笑)。

話は、それてしまった・・・この北方領土の問題は・・・その一時点からロシアを締め上げているだけに過ぎないと思う・・・。そして、日本から経済支援を引き出す・・・プーチンの巧みな、戦略にドンドン・・・嵌まっていっている様に感じる。安倍さんの下には、世耕さん・・・この人も坊ちゃんである(笑)。何処まで・・・成果を・・・この坊ちゃん二人に・・・引っ張られ・・・成功するのか?相手は、旧KGB関係者である。日本は、旧中野学校出身者でも出したいところだが・・・生憎、若し、ご存命ならば、御高齢であろう・・・。そういう組織は、日本には、無い(笑)。

平和の国だからこそ・・・平和を築いてきた知識を持ち・・・そして、相手に依って海千山千で、攻め続けるのが外交なのである。アメリカ大統領選の候補者二人の動揺は・・・日本領土問題に大地震を与えている様な・・・気がする(笑)・・・ペンギン
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する