mixiユーザー(id:5212251)

2016年10月31日13:46

377 view

今年一の大散財。

とはいっても、今年一番の金額は車だったんですけどね。。。(苦笑)

今日、本来はお仕事の日なんですが
11/3に急遽出社になったんで
代わりに今日はお休み。

せっかく二連休になったし
昨日のお休みはあまりにも寒すぎたんで
寝て過ごしたので、思い切って今日は冬物の服を買いに行った。

ジーンズを一本。

ジーンズは長く履いてきたものが
腿の部分が薄くなって本当のダメージジーンズになってしまったんで(苦笑)。

もう一本欲しかったんですけど
その他に、ユニクロにてCMでやっている
「ブロックテック」
のパーカーとパンツを購入。

これを着て多少は運動する予定。
良かったらもう少し買い足そうと思ってます。
後ヒートテックの靴下。
なんだかんだで1万円超えてしまった…

・・・と思ってたら、今日まで1万円以上購入でヒートテックの990円の物が
一品プレゼントなんだそうで。。。

タートルネックを一枚頂きました。


本当はそこまで買おうとは思っていなかったんですけど
せっかくの休日なんで伊豆半島から少し飛び出して
沼津・三島間の清水町のサントムーン柿田川へ行ってみようと思ったのが
散財の引き金。

ヴェゼルの長距離走行がどんなものなのか
ついでに「ACC(アダプティブクルーズコントロール)」と「LKAS(レーンキープアシスト)」を
使ってみたかったっていうのも理由(苦笑)。

ヴェゼルの方は、いやぁ〜、さすがハイブリッド。
AWDでも燃費リッター20キロを超えてきます。
なかなか良くできてるなぁ。。。と。

ACCの方もよくできていて
間に割り込まれると減速して車間距離を維持しますし
居なくなると設定速度まで加速しますし
楽チン。

LKASも「おぉっ!?」って感じで
やっぱり自動でステアリングが切れていきます。。。
ちゃんと車線維持できますね。。。。

これも楽チン。

ですが。。。

自らが運転したい!っていう気持ちが少しでもあると
特にLKASは邪魔に思えることも。
違和感が出ちゃいますね。
ACCも思った以上に加減速を繰り返すんで
ちょっとぎくしゃくした感じかと。
思った以上に加速するので
燃費も少し悪くなりそうな気持ちも。。。

ただ、どちらにしても、よくできてます。
楽です。静かです。燃費もイイです。
これじゃノーマル車に戻れませんね。。。


そんな感じでしたから
調子に乗ってバカバカ買ってしまいました(汗)

いや。これでも結構抑えたんですけどねぇ。。。
必要なものが多すぎて
買う時には大散財に。。。
細かく買うということも必要なのかなぁ。

まだまだ散財は続きますが
これも生きる糧。
欲望に従って生きるのみっ!!(苦笑)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する