mixiユーザー(id:2989164)

2016年11月02日12:35

189 view

ひたち海浜公園

今時分、コキアがきれいなんだそうだ。
ということで、週末に初めてひたち海浜公園まで行ってみた。

いやー、外国人ばっかり。
びっくりするほど、アジア系外国人ばっかり。
何を見に行ったって、外国人を見に行ったかと思うくらい、外国人ばっかり。

まぁね、茨城空港があるからね。
この公園にも観光に来るんでしょう。

で、そうそう、コキアね。
コキアって何?ってところからだったんだけど、茨城じゃ、植えなくてもそこら辺に生えてきて大きくなっちゃうという話を隣に座っていた団体さんがしゃべっていた。(笑)
「うちの畑さ植えたつもりないんだしけ、いつの間にか生えてんだっぺよぉ。抜いっちゃうくらい、いっぱいあるど。」
らしい。(笑)
真赤に紅葉するコキア。まん丸モコモコでかわいらしい。もう終わりの頃で茶色くなってきていたけど、まだまだきれいだった。

そんなコキアとともにコスモスが満開。
こちらもきれいだった。

とにかく広いひたち海浜公園。
自転車を借りたらいいやと思っていたけど、貸し自転車が「返却待ち」状態で、借りるのを諦める。そのくらい混んでいた。
でも、歩いて移動するのは、広いため、シーサイドトレインに乗ることにした。トレインと言っても線路があるわけではなく、機関車姿のトレーラーカー。
一日乗車券が500円で乗り降り自由。週末だったためか、10分間隔で走っていたので、本当に乗り放題になった。(笑)

花があり、海があり、とにかく広すぎるから、もっと時間があれば良かったと思った。
また行きたいなぁ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する