mixiユーザー(id:27277998)

2016年10月26日00:05

182 view

危ないという感覚が無いから危ない

■大混雑の車の間をスイスイ、バイク「すり抜け走行」の法的問題は?
(弁護士ドットコム - 10月25日 10:42)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=149&from=diary&id=4258592

50ccが信号待ちで、いちいち車列の先頭に出るのは意味が分からん…
あんなもん交通の流れを悪くするだけだろ。単車はすり抜けしないといけないとでも思ってるのかね。
捕まるの覚悟で周りの車両より速いペースで走ってくのなら別に何も言わんが。

ある日、原2スクに乗ってて信号待ちしてる時の話。
後ろには車が数台、自分が先頭で左ウィンカー点けてた。
青になって左折を開始すると、道路の脇をすり抜けしてきた原1スク(多分)がこっちの存在に気付いて急ブレーキ&ふらつき。幸い事故は起きなかったが。
左折を開始するまでこっちの姿が車に隠れてて見えなかったのだろう。

いつでもどこでもすり抜けをする奴は、先の状況なんか全く考えずに走ってるんだろね。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する