mixiユーザー(id:3742879)

2016年10月27日19:00

304 view

スマホの大容量プランは不毛で意味が無い。

こんにちは「大容量プラン」 さよなら「モバイルWi-Fiルータ」?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=37&from=diary&id=4261548

ギガモンスターが出てきた時から言いたかったのだが、こんなもの出したところで何の意味もない。
20GB?30GB?Netflixの4Kを家のテレビで観ようとするとどれだけデータ消費するか知ってるのか?
家の外で動画観たい?何故家の中でWi-Fiで一時DLして観ないんだ?YouTubeはおろか最近のビデオオンデマンドなら当たり前のサービスなんだが?

データ定額の上限がどれだけ上がろうともネット動画の容量はそれ以上あります。それに対して6000円も8000円も馬鹿正直に支払うんですか?それを不毛と言います。

LTEやWiMAX等のモバイル回線はそもそも有限の財であり、湯水の如く使うのでは無く、Wi-Fiでのオフロード等を併用して節約して使うものです。
今のケータイ3キャリアは腐ってますね。自分達に金を注ぎ込んでくれる馬鹿なユーザーには好きなだけ使わせて帯域を圧迫しようとする、電波利用の公平性を鑑みていない。

ぶっちゃけ、僕が動画見放題をモバイル回線で使うなら、IIJmioをMVNEにしたU-mobileのプレミアム定額を選びますね。
実測3〜5MbpsですがHD動画を見るにはこの速度で十分ですし、スマホの画面に4K画質は無用の長物なので。

モバイルサービスは賢く選びたいものです。守銭奴と化してる馬鹿に付き合う必要はありません。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する