mixiユーザー(id:3627154)

2016年10月17日16:32

209 view

ソースはないですが

■安倍首相、靖国神社に真榊奉納=参拝は見送り―秋季例大祭
(時事通信社 - 10月17日 09:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=4244724


大分県警が岡部幸夫らの拘束を怠り、人権問題を侵害し、
民進党が精神病院でいいので速やかに拘束汁と伝えても
左翼だから言うこと聞かない、一方で自民党持ち上げして欲しい
大分県警の意向があって、前の私の政治的精神病院換金は
間違えて民進党を持ち上げちゃったのスタンスを貫いて
いるので、ここのミクシは戦争賛成派も多いですが
戦争反対派として、アンチテーゼとしてのアベチョン宣伝
2chバラマキを始めちゃいます
岡部幸夫についてのツッコミは返答しません


こうやって戦争行為を肯定していますが、この果てが
石原の徴兵制賛成へとつながります
ソースはないです

511 :
日出づる処の名無し
2016/10/12(水) 22:22:54.70 ID:5A9sOXPA
>>487
国際的に見ればヘタレな話だろうが、日本の立場の説明としては
「自衛隊は法律上まともな戦闘行為が行えないから」しかないんじゃない?
もしくは、「国民世論として駐留を続けるのが難しい」でも良いかな。
後者は欧州の国が派兵した部隊を引くときに良く使ってる気がする(特にフランス辺り)

駐留を続けるなら、国際協調の為に自衛隊の活動権限を大きくするってハッキリ言わないとイカンと思う。
危険地域での活動を行う為、装備の拡充と必要な際には防衛行為を許可する法律を作りますってね。
勿論、こんな事やれば国内からの反発はかなりデカいだろうけど、貧弱な装備で自衛隊員を死なせたとなれば政権のダメージは更にヤバい。

民主党政権が決めて以降続けてる南スーダンPKOだけど、元々危険だと言われてた訳で、
どう軟着陸させられるかが安倍政権の力量を図る焦点になると思う。
強硬路線を見せて深入りするか、安全確保の為に撤退するか、死亡者が出ない事を神に祈って現状維持か。
どれを取っても首相としての器を問われる判断だねぇ…


http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1475163875/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する