mixiユーザー(id:27162796)

2016年10月11日00:27

192 view

連休は出掛けたよー

 連休中は新車の試運転兼ねて秩父長瀞方面へ遠出してきた車(セダン)
 
 まずは群馬県の鬼石方面へ。
 ここは道の駅上州おにしの隣にある廃校になった小学校。
 
フォト

 目をつむると昔の子供たちの声が聞こえてきそうだよ。木造平屋建ての小さな学校、映画に出てきそう。
 そのすぐ隣に縄文遺跡が。
 
フォト

 
フォト

 なんだかすごーく不思議な気分になる。だって縄文時代の住居跡が平成のこの時代にまで残ってるなんて。ここに座りながら、みんなで何を食って、何を話していたんだろう?

 秋だねー、赤とんぼが。
 
フォト
 
 周囲は川と山の自然豊かな典型的な田舎の風景。ここはいつ来ても癒されるむふっ

 さらに車を走らせてまた道の駅へ。お次は万葉の里。
 
フォト

 すぐ裏手にはこんなきれいな川が流れている。
 
フォト

 下りて行けないのは残念。きっときれいな冷たい水なんだろーな。鮎なんかいるのかなー?
 
 こちらは愛車の新型プリウスをパチリ指でOK
 
フォト

 いやー、実燃費30オーバーだよexclamation なかなかやるじゃんプリウス指でOK

 最後は長瀞へGOるんるん
 ここも何度も来ている。
 
フォト

 連休だけあって人がたくさん。この風景↓は何度みてもいいねー。
 
フォト

 ライン下り、いいなー。
 
フォト

 今回は時間の関係もあって乗らなかったけど、今まで2回ライン下り経験しました。また今度来た時のお楽しみとゆーことで。
 そんでこちらは近くの宝登山神社。
 
フォト

 この階段を上っていくと
 
フォト

 装飾はいつ見ても素晴らしい。
 
フォト

 さすがに紅葉は早すぎる、と思って歩いてると・・・気の早いプチ紅葉発見↓
 
フォト

 いずこの世界にも、せっかちもんはいるんだな(-_-)

 ・・・

 こいつらは最後に寄った道の駅ちちぶで買ったもの。
 岩魚のすし、めちゃ美味かった〜るんるん
 
フォト

 
フォト

 
フォト

 
フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する