mixiユーザー(id:8712738)

2016年09月28日21:18

605 view

疫病神、安倍晋三を排除しない限り、台風18号より怖いのは大型、台風19号、20号、22号になるに違いない!

■台風18号 勢力強め北上 動きに注意
(日本気象協会 - 09月28日 16:41)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=174&from=diary&id=4214961

 『疫病神、安倍晋三を排除しない限り、人心乱れ、天地乱れ、地震、竜巻、風水害、火山噴火など天変地異の大災害が続発するに違いない。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=8712738&id=1955226967

 <台風18号は非常に強い勢力になると言われる台風18号より怖いのは大型台風19号、20号、22号だよ!>

 超大型台風、1号、14号、17号は台湾、アモイの中国らを直撃し、日本は免れたがーーそのクラスの大型台風になるのは19号、20号、22号と言った台風になるに違いありません。

 最近の気象庁らや専門家らは狂ってるんじゃないの?今年は意外と秋が早く、冷夏になるのでは???と思うは私だけだろうか?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1953291997&owner_id=8712738
                   2016年06月09日13:27
              全体に公開 みんなの日記  118 view

 と書いていた通りで、今年は秋が早く、台風の被害も早くなるのは当然だ。 更にーー

 疫病神、安倍晋三を排除しない限り、人心乱れ、天地乱れ、地震、竜巻、風水害、火山噴火など天変地異の大災害が続発するに違いない。
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=8712738&id=1955226967

 と書き、また

 この台風16号より怖いのは台風1号、10号、14号のように19号、20号、22号を心配している。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955594022&owner_id=8712738

 最近の気象庁らや専門家、NHKや大マスコミらは狂ってるんじゃないの? 気象庁らはオオカミ少年になったのか?
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955639444&owner_id=8712738

 と言ったこと書き続けているが、

 台風18号は非常に強い勢力になると言われる台風18号より怖いのは台風19号、20号、22号だよ!

 > 台風シーズンが終わりません。今日の未明に台風18号が発生。今後、「非常に強い勢力」まで発達する予想です。来週前半には沖縄の南に進む見込みで、来週は台風18号の動向に注意が必要です。

●◆台風18号の進路

今日(28日)の未明に台風18号が発生。台風18号は今後、海面水温の高い領域を進むため、暴風域を伴って、「非常に強い勢力」にまで発達する予想です。3日(月)には沖縄の南に進んでくる見込みです。台風18号の予報円はまだ大きく、進路やスピードに幅がありますが、3日(月)頃は沖縄では大荒れの天気となる恐れがあります。
台風18号は3日(月)頃までは17号の後を追うように進む予想となっています。台風17号は、沖縄に近づいたあとも、西よりに進み、台湾方面へ進みました。太平洋高気圧の勢力が強めで、台風をブロックしたため、本州付近に北上することはなく、西よりへ進路をとりました。
台風18号の進路はまだ予想に幅があるような状況ですが、一時的に太平洋高気圧の勢力が弱まることが予想され、その頃に台風が近づくと、本州付近にも影響を与える恐れがあります。まだ進路ははっきりしませんが、来週は、台風の動向に注意が必要になりそうです。

●◆台風18号の前に台風17号から変わる低気圧に注意

台風17号は中国大陸に上陸しており、今後、熱帯低気圧に変わる見込みです。熱帯低気圧に変わりますが、今週末には本州付近にも雨雲の元となる湿った空気を運び、秋雨前線の活動が活発化する可能性があります。前線付近では雨量が多くなる可能性があり、注意が必要です。
このような状況は今月18日ごろにもありました。台風14号(スーパー台風ともいわれ、台湾に大きな被害を与えた台風)から変わった低気圧や前線の影響で、西日本で大雨となり、広島県の一部の地域で浸水などの被害がでました。その後、すぐに台風16号が襲来し、九州から東海に大荒れの天気をもたらしました。
まだ台風18号の動きははっきりしませんが、今後も台風の動向から目が離せない状況が続きそうです。
1 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する