mixiユーザー(id:6684721)

2016年10月01日22:10

242 view

SCOOP!

1日は映画の日ってこともあり、時間があった「SCOOP!」をみました。キャッチコピーは、糸井重里さんが手掛けた「ごめん。馬鹿で悪かったな。」です。

概要は、WEBから、

都城静(福山雅治)はかつて数々の伝説的スクープをモノにしてきた凄腕カメラマンだったが、いま現役の雑誌編集者たちはその輝かしい実績をほとんど知らない。静は過去のある出来事をきっかけに報道写真への情熱を失い、芸能スキャンダル専門のパパラッチに転身した。それから何年もの間、自堕落な日々を過ごしてきた静に再び転機が訪れる。ひょんなことから写真週刊誌『SCOOP!』に配属されたばかりのド新人記者・行川野火(二階堂ふみ)とコンビを組むことになってしまったのだ。二人は案の定まったく噛み合わず、ケンカばかりしていたが、この凸凹コンビがまさかの大活躍で独占スクープを連発する。そして、日本中が注目する重大事件が発生する。

原田眞人が監督と脚本を担当した1985年公開の『盗写 1/250秒 OUT OF FOCUS』を基にした福山雅治主演のドラマ。パパラッチとして生計を立てる中年カメラマンが、個性豊かな写真週刊誌の記者らと共に巨大な事件を追いかける。メガホンを取るのは『バクマン。』などの大根仁。共演として、『ヒミズ』などの二階堂ふみ、『HERO』シリーズなどの吉田羊、滝藤賢一、リリー・フランキーらが顔をそろえる。報道に情熱を注ぐ者たちの姿はもちろん、髪とひげを伸ばした福山のワイルドな風貌にも注目。

つうわけで、さっきつぶやきもしましたが、何か微妙に調子が狂う出来事が、つってもそんな大げさでもないんだけど、この際だから、締めに見る映画も扱いが下衆なものでもって感じもありますが、この作品みることにしました。しかしながら、今日は毎年恒例の、街中コンサートの日でもあり、かつ市政施行50周年の記念日でもあるからか、映画館近くの駅前のステージでは、ジェイクシマブクロさんのステージやってまして、素晴らしい音色を聞いて少し心地よくなりましたかね冷や汗
で、話し戻しますが、扱ってる内容は、PG12指定作ということもあり、それなりに下衆でしたが、ストーリー的には、ある意味王道っぽい、中身だったんではないですかね。名作とか感動作とかまでは言わないけど、2時間ドラマ以上的に、心には残るんではないでしょうかね。
主演の福山さんは格好良すぎなんで、いわゆるアウトロー的な役にすんのはちと汚しすぎの感もあったけど、ヤッパ主役なんだなぁって感もあったと個人的にはそう感じます。ヒロインの二階堂ふみちゃんは、この前テレビで小学校の先生やってたけど、こんな感じの役もできるんですね。世間のイメージそうなのかもしれんけど、おいら的にはちと彼女の印象変わりましたね。
そんな感じですが、下ネタも濡れ場もあったし、斎藤工くんと不倫してたキャスター役の人はいかにもってイメージだと、個人的には思ってしまいましたが、羊ちゃんと滝藤さんの存在感や台詞も、ドラマ的な見せ方だった感じでしたが、そんなとこも含めて、この作品の良さなんじゃないかと感じましたね。


次、ニュースから、
福山雅治、初の汚れ役を演じて感じた“喜び”「人を楽しませようと思って生きている」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=4217928

映画関連あげておきます。

もひとつ、
眼鏡のマイナスイメージなくなった?「メガネ男子」好きな女子は8割に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=4219760

おいらは、もてないのでこういう記事はすぐ反応しますふらふら

最後、
10月1日はメガネの日ってあったけど、このニュースでした
石原さとみ、東京メトロCM第3弾公開! back number&秦基博が特別出演
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=100&from=diary&id=4218561

で、目が行ったのであげました。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記