mixiユーザー(id:8394310)

2016年11月04日18:46

359 view

大阪遠征

今年四回目の大阪。vIOさんのライブのチケット発売日と、プロレスの興業が重なったので遠征。
仕事終わってそのまま空港に行って飛行機。今回は往復ともピーチ。
関西空港にデルフィン嫁の店が無くなって寂しい。タピオカ飲みながらラピートに乗るのが
定番だったのだが。

難波についてまず市場すし。色々話題になってるとこで、美味しいものを食べたいってものも
さることながら応援したいって気持ちで、何年かぶりの回らない寿司。最初はセットを注文
したが、もうちょい食べたかったので個別にも注文、赤エビ、サーモン、コハダ。どれも超美味、
会計も三千円弱となかなかのもの。
難波のタワレコで宍戸留美の写真集を買ってからホテル、ヒラリーズへ。夕方まで漫画を読み
ながらくつろぐ。夜六時にあわせて梅田、大阪駅北口へ。vIOさんのライブチケットを直接購入。
その一時間後にストリートライブをやるというので、阪急梅田あたりをぶらぶらして七時に北口に
戻る。ストリートは9か月ぶり。合間にうどんを食べつ、久々の路上。
大阪の人には寒かったようで、早めの撤収。それに合わせてホテルに帰って朝まで爆睡。

朝はホテルの朝食バイキング。肉吸いが美味しい、生卵を入れると更によし。
昼までホテルで漫画を読んで、ホテル隣の店で京本コレクション龍騎を2000円で購入、
機内持ち込みできることを願いつつ。またホテルに戻ってくつろいで、一時前に合わせて
守口市であるボディガー自主興行へ。
物販にいた松山勘十郎さんに挨拶。12月の松山座のチケットとタオルを購入。
レフェリーは吉野さんだし、大阪プロレスで毎日いて会場を盛り上げてた兄ちゃんもいてなんか
嬉しい。

興業が終わってすぐにホテルに戻る。Wi-Fi環境下でコンサドーレの試合を観戦。
試合が終わったらすぐに準備してDDT、大淀コミュニティセンターへ。
星条旗のTシャツで、トランザム★ヒロシのスタジャンを着て会場入り。
休憩中に1月の同会場である、バサラとDDTチケットを会場先行販売で購入。
どちらも特リン最前列。
試合後にはハピモのタオルを購入。ミスターと竹下にサインを入れてもらう。
ミスターにTシャツを褒められて嬉しい。
興業が終わって天神橋筋六丁目付近にあるやよい軒でチキン南蛮定食を食し梅田へ。

梅田ではvIOさんの路上ライブ。日曜の夜だからか人足も少ない。合間に花たこを食す。
結局、路上では3サイクルだけやって終了。帰り挨拶して、12月にまた大阪来る日をメモって
くれてたから、もしかしたら去年のようにDDTからのvIOさんライブとなるかもしれない。

路上ライブ終わってすぐにホテルへ。目覚ましかけて熟睡する。

三日目は帰るだけ、始発に近い南海電鉄で関西空港に向かう。
幸い京本コレクションは機内持ちj込可能なギリギリの大きさ。関空でも特になにもせずに
飛行機に乗りました。

次の遠征は23日に東京へ一泊、後楽園ホールで昼にDDTを見て夜にノアを観戦。
大阪は12月にDDTの大阪オクトパスと松山座、vIOさんのワンマンライブであと三回。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する