mixiユーザー(id:4671663)

2016年09月25日19:00

289 view

岩狼も良いけどやっぱり幻影大狐様が一番でありますね!

先日、今年の1月30日に行ったポケモンと会話出来るというのを最大の売りにした体感型映像アトラクションレジャー施設「ポケモンEXPOジム」に再び行ってまいりました!

そう、愛しのゾロアーク師匠に再び会いに行くためにね!!!(爆

8月の初頭頃から急に再びゾロアーク師匠に会いたい欲が高ぶってきましたので、密かに夏コミ等が終わった後である9月頃に再び行く計画を立てていたのでね〜♪


いや〜今回も師匠は超イケメンでありましたハート達(複数ハート)
相変わらずの低音イケボだし笑顔が素敵だし(今回笑顔を見せるのが多かった気がしたであります揺れるハート)、EXPOジムが始まってからもうすぐ1年が経とうとしておりますのでそれまでの期間のお陰か会話の対応の幅が広くなっていたりとやっぱり最高でありましたハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
しかも今回は(また)3回入った中で道場に入ったのが自分一人だけだった時があったでありますので、ほんと1対1の個人レッスンみたいな感じでちょい悪特訓を受けましたので何度も自分の名前を呼んで頂けたからマジで死ぬかと思ったでありますハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
まぁ、そのお陰でみだれひっかきの特訓を受ける時間帯を全て自分一人でやるハメになって、しかも師匠、絶対疲れると分かっていて連続で長時間みだれひっかきの動きをやらせるもんだから今度は物理的にマジで死ぬかと思ったでありますけどね(苦笑 何が「ちょくちょく座ろうとするな!」だよ(苦笑
まったく師匠、悪タイプらしく意地悪なんだから!(苦笑 そんなところも師匠らしくて良いのでありますけどね!!!ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)(核爆
最後にはしっかり褒めてくれてあんな笑顔を見せてくれたら疲れなんて直ぐに吹っ飛んだでありますし揺れるハート(爆

そんなこんなで今回もゾロアークのちょい悪道場、ホント最高でありました!!!
こりゃEXPOジム3回目行くのもありでありますかね♪(核爆


あ、あと以前自分がEXPOジムに行った時以降に新たに始まったアトラクション企画である「ポケモンお笑い劇場」も観てきましたであります!
これまでの通常時は「カイリキーのエイドセンター」だった場所で行われるもので、その名の通りお笑いの街大阪ということでカイリキーとリザードンによる漫才が披露されるアトラクションであります♪
ネタの内容はまさにポケモン関連(主にゲーム)のネタであるあるネタやメタいネタもあって漫才として普通に笑えて面白かったであります♪

それからアトラクション内容以外で変わったといえば、ポケペラの料金チャージ方法でありましたね。(「ポケペラ」とは、料金をデータとしてチャージしておきジム(アトラクション)に入る時に換算して使うメンバーズカードであるポケモンの言葉が翻訳出来る(設定の)「ポケモンペラペラ翻訳機」のこと。)
これまでは料金をチャージする場所が入口のカウンターのスタッフの手による1回のみだったため予めジムに入りたい回数を考えておかないといけませんでありましたが、新たに入口を含む各場所に料金チャージが出来る機械が設置されましたので、1000円単位のみでしかチャージ出来なくなった代わりに何度でも自由にチャージが出来るようになったため予めジムに入りたい回数を考えておく必要がなくなりいつでも自由にジムに入りたい回数を決められるようになった所であります!
まぁ始めの頃のチャージ方法の時点で不便さを感じておりましたので、なんで最初からこのチャージ方法を取らなかったのかってところでありますけどね(苦笑
兎にも角にもこれで今までよりも料金チャージが便利になったのは事実でEXPOジムがより遊び易くなったでありますので、ゾロアーク師匠にまた会いたいということもありますからEXPOジム、またいつか行きたいでありますね♪
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930