mixiユーザー(id:7839913)

2016年09月22日15:47

212 view

いいねえ、弱肉常食

強そうな気もする。焼肉定食は定番。個数限定は売れそう。

「字面」が最強にカッコ良い四字熟語は? 2位は疾風迅雷
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=4205550

「字面」が最強にカッコ良い四字熟語は? 2位は疾風迅雷 603
2016年09月22日 11:22 gooランキング
つぶやきを見る( 438 )日記を読む( 14 )限定公開( 151 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
gooランキング
写真「字面」が最強にカッコ良い四字熟語は? 2位は疾風迅雷
「字面」が最強にカッコ良い四字熟語は? 2位は疾風迅雷
「カッコイイ四字熟語といえば?」「明鏡止水」「クールなイメージだよね」

皆さんは四字熟語、いくつ覚えていますか?
意外にも「四字熟語」という言葉は日本でできた言葉で、概念は元々中国などにあった「成語」というものがベースなのですが、全く同じものというわけではないようです。

日本ではおよそ5,000項目の四字熟語が確認されているのですが、中国の成語は約5万項目、4文字表記のものに絞っても3万項目もあるんだとか。
今回はそんな四字熟語の中でも特に「カッコイイもの」を調査・ランキングにしてみましたので、ご覧くださいませ。

1位 百花繚乱
2位 疾風迅雷
3位 明鏡止水
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は華やかさを感じさせる「百花繚乱」!
咲き乱れる花々を連想させる「百花繚乱(ひゃっかりょうらん)」が堂々の1位に輝きました。
実際の使われ方としては風景の表現ではなく、優秀な人がたくさん現れて多くの業績を一気に出した時などに使われる言葉です。

音の良さ、字面の華やかな感じから多くの作品に使われる言葉ですが、どうやら本来の意味で使われている例は少ない模様。
ちなみに筆者の勝手なイメージですが、「百花繚乱」と聞くとなぜか桜が咲き乱れているような情景を思い浮かべてしまいます。

2位はものすごく素早いイメージの「疾風迅雷」!
速い風と激しい雷のように素早くも激しい様を表す「疾風迅雷(しっぷうじんらい)」が2位にランク・インしました。
類義の四字熟語に「電光石火(でんこうせっか)」があり、両方ともバトル漫画やライトノベルなんかで結構目にする気がしますね。

3位は水面に一滴の水が落ちるイメージがある「明鏡止水」!
邪念がなく、澄み切って落ち着いた様子や心のあり方を表す「明鏡止水(めいきょうしすい)」が3位を獲得しました。
似たような四字熟語に「虚心坦懐(きょしんたんかい)」や「光風霽月(こうふうせいげつ)」などがあり、いずれも心が澄み切ってさわやかな状態を表しています。

いかがでしたか?
筆者は格ゲーが大好きなあまり、2位の「疾風迅雷」には勝手にストリートファイターシリーズのケンを思い浮かべてしまいます(技名に疾風迅雷脚がある)。

今回は「字面がカッコ良い四字熟語ランキング」をご紹介させていただきました。気になる4位〜49位のランキング結果もぜひご覧ください!

(執筆:Hikaru Sano)

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2016年8月24日〜2016年8月29日
gooランキング
「字面」が最強にカッコ良い四字熟語ランキング⇒4位以降はこちら!
「字面」が最強にカッコいい日本史の登場人物は?
日本一「字面」がカッコイイ都道府県ランキング
つぶやきを見る ( 438 )
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する