mixiユーザー(id:26619206)

2016年09月26日17:37

141 view

ぬかびら温泉オータムクーポン

来月には、今年最後の北海道へ行く予定です。
その初泊は、然別湖温泉ホテル福原を予定していました。
ところが先月の台風の影響で、温泉の給湯設備が壊れたとのこと。
当初は9月中に直る予定でしたが、工事が遅れて今のところ10月中旬になるとの連絡をもらいました。
もっと遅れる可能性があるとも言っていました。

ナキウサギの生息地が近いとか、東雲湖に行くのもいいかなとか思ってそこを予約しました。
工事の遅れは、付近の被害が大きいのでもっと先に行うべき場所がたくさんあるだろうから仕方ないと思います。
現在、お風呂は水を沸かしての沸かし湯とのこと。
露天にはこだわらないけれど、露天風呂もその間は休業中。
温泉の出ない温泉宿に泊まるのもどうかなと思っていました。
先日の宿からの電話も、泊まれますがどうぞキャンセルしてくれてもいいですよという感じでしたし。
どうしたものかなと考えていました。

数日前にたまたま、ぬかびらユースのホームページを見ました。
あの付近の今後の道路状況の見込みなどが載っているかもと思ったので。
たぶん半年以上ぶり、一年ぶりかもしれません。
そうすると、先着1000名限定で11月末まで1泊2食5000円引きのクーポンを上士幌町が発行することが載っていました。
ぬかびら温泉は台風の影響は受けていなくて通常営業しているのですが、お客さんの入りには影響があるのかもしれません。
たまたま、そのクーポンを見つけてしまいました。

今日から発行でしたが、ちょうど今日はお休み。
10時の発行開始からすぐに申し込んで、無事にゲット。
なんと、10:43には予定枚数を終了との案内が載りました。
ぬかびら温泉、意外とすごい人気なのですね。
宿の数も多いわけでもないのに30分ほどで1000名到達はびっくりでした。
今日が休みで本当に良かった。

ぬかびら温泉の宿ですが、かねてから泊まってみたかった中村屋さん。
なかなか電話が通じませんでしたが、無事に予約が取れました。
10月の旅の初泊は、ぬかびら温泉中村屋さんとなりました。
たまたま見つけたクーポン、そしてぬかびら温泉中村屋さんに宿泊先変更。
偶然が重なりました。
運命というと大袈裟ですが、今回は縁があったということなのでしょう。
ぬかびら温泉中村屋のお湯・宿、楽しみたいと思います。

10月の旅は、台風の大きな傷痕の残る地域も通ることだと思います。
次の旅は、そういう部分もしっかり見て来ようと思っています。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する