mixiユーザー(id:3164638)

2016年09月28日11:53

263 view

「だけ」が足りないのでは?

タイトルそのままです。

お金目的<だけ>で仕事に興味ない人が来ると困る、ということなのでしょう。

かつての、冷蔵庫に入った写真をツイッターに載せたりするかも、といったリスクも考慮すると、少し店長さんの気持ちを察してもいいのかなと。


一方で、提案した男性の言葉「目的は何であれ、仕事すればいいのでは」というのも正論です。

時給あげて、たくさんの応募の中から「その代わりウチは厳しい」を前提に、厳しい審査をするという方法も考えられます。

ただ、先述のツイッターに投稿してしまったアルバイトの方も、採用されている以上、恐らくは面接時点ではまともな方だったとすると、簡単に面接だけで判断がつかないのもあるかと思います(もともと客観的に評価するのは日本人に向いていないと思えますので)。


過去に、食品への異物混入など、内部の人間による会社へのイヤがらせのようなことがありましたが、

「好きな仕事ではないけど、生活・お金のため」

としていた人が、昨今の不景気で満足のいく待遇を得られず、唯一のよりどころだったものを失った末路だった…ではないことを祈るばかりです。


お金は必要なものでありながらも、お金のためだけ、だと仕事に対する義理、責任感といった良い感情も損なっていることも、しばしばなようですので、今回の話題は、こうした発言をした店長さん個人とその他の人々の問題、に留めてほしくないなと思います。





■「金目的の従業員はいらない」コンビニ店長の発言が物議 でもその言い分もまんざらウソとも言い切れない?
(キャリコネ - 09月27日 17:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=4213241
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する