mixiユーザー(id:4090488)

2016年09月24日11:45

365 view

もうなんだっていいや

じょじょ感想。
・なんか…今回の画、けっこう残念。
動きは好きだったんだけど顔面がなにかちがう…
・坂本さんスッゲー!
あのジャンケン小僧のムカつき具合を完全再現しておられる!!
最初すっごいアホそうなのにヘブンズ・ドアー奪ってから
物凄い流暢に喋り倒すよね。『物言い』とは普通言わない。
・露伴が喫茶店で仗助たちとの相席を嫌がったけれども
そもそもなぜあのメンバー喫茶店に入ったのか。
康一君待っていたの?
・喫茶店で買った時の露伴先生の嬉しそうな様子ったらない。
・小学生に全力でプレッシャーかけて勝ちに行く露伴先生。
・ついにスタイリッシュジャンケン勃発(大笑)
連続で何を出すか悩むのは分かるがなぜ『フォーム』を気にする。
・第三部ラストの承太郎VSDIO並みの空中戦(笑)
・ジャンケン小僧、子供の無知等を差し引いても完全にサイコパス。
・トラックの前に降臨された露伴先生。あなたが神か。


りぜろ。
・間違いなく今期一番楽しんだ作品であり、胃が痛くなった作品。
中盤はもうレムがヒロインじゃんって思っていたけど
ラストはちゃんとエミリアがヒロインで天使だった。
二期まっています…!!!

美LL。
・最後の重要なお知らせ(笑)いや大事なことだけど。
提供部分まで抜かりない最高の作品だった。
そして第一期はやはり痴話げんかだったのか。

りらいふ。
・ホントにじわじわと面白いなぁと思うようになった作品。
キャラがリアルだから初見だけだと好感抱きにくいからねぇ
(予備情報なしの海崎って身分詐称ニートだもんなぁ)
だからこそ、最後のほうより皆が愛しく思えた。
狩生さん超幸せになれ。ってゆーかなったね!おめでとう!!

初モン。
・これまたじわじわ(略)
大丈夫かコレ、がいつしかいいぞもっとやれになっていた。
恐ろしい感染力(笑)
とくに最終回はわけがわからなかった。腋からカヌレってなんだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する