mixiユーザー(id:14094213)

2017年03月07日18:13

249 view

今までありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。

SPHEREさんの充電期間の発表と、現状の代々木第一体育館でのラストステージという事で、少々気持ちを整理するために、日記を書いちゃうよ。

読み手は、完全に置いてけ濠だけど、問題無いさ。

SPHEREさんは偶然知ったユニットです。
最初は、マイミク兎月様がハマっていました。
当時『けいおん!』にどっぷりだった私に『ほら、『けいおん!』に出ている声優さん2人も入っているユニットだよ』と紹介してもらいました。

紹介されても、『でもHTTじゃないし、曲も聞いた事無いや』と言う感じで完全スルーでした。

次にSPHEREさんの名前を聴いたのは違うマイミクさんからでした『SPHEREは気になっていて、一度聞いてみたい』と言うもの。

『数少ないマイミクさんの中で、2人の気を引くSPHEREさんとは、どんなユニットだ?』と少し気になり始めていた所に、代々木第一体育館での2daysが有るとe+の案内メールで入って来ました。
『2人もマイミクさんが気になる存在のSPHEREとは、どんな感じのライブをやるのかな?』と言う思いでe+の第一次先行抽選へ『どちらか1日当選すればいいや』的に申し込んだのが切っ掛けです。

兎月様から『両日、間違いなく当選するよ』と言われていたのに、結果は見事に両日落選。

これは、『見に行く必要ない』と神から言われたように感じて、『もう良いか。冷やかし程度のつもりだったしな』と思った所へe+の第二次先行抽選のメール。

『両日、間違いなく当選するよ』と言われたのに、両日落選するのがなんか悔しかったので、再度両日へ申込み。
内心、『これで両日落選したら、話しのネタとして使える』と言う気持ちでした。

結果は、両日当選。
正直、『なんで、一次先行全落したのに、今度は全当するんだよ。極端すぎるねん。』と思いましたもの。

カード決済の為、両日行くはめになりました。

実は、これがSPHEREさんの代々木第一体育館での初のワンマン2daysで有る『Athletic Harmonies-デンジャラスステージ-』と『Athletic Harmonies-クライマックスステージ-』でした。

冷やかし程度で来たつもりが、2日間のライブと、ファンの人達の熱気とコール、そして何より、2日間聴いた高垣 彩陽さんのカバー曲に感動してしまいました。
カバー曲の歌声に感動していた所に、同じ年の12月に高垣 彩陽さんの『Memoria×Melodia』へ行く事が出来て、そこで再度歌声やファンや仕事に対する気持ちに触れてから、すっかり転んでしまいました。

後は坂道を転げ落ちるようにSPHEREさんのファンへ。

高垣 彩陽さんがよく使う『縁(えにし)』と言う言葉が有ります。

今思えば、マイミク様からの言葉が有ったから、意地になって取りに行ったチケット。
そこで、私のオタクライフでは声優さんとしては接点がほとんどなかった高垣 彩陽さんと出会い、カバー曲の歌声に感動出来た事。
さらに、偶然にも感動を貰った同じ年の年末にカバー曲中心の『Memoria×Melodia』が開催された事。
しかも、そこへのチケットが取れて行けた事。

これ全てが見えない『縁(えにし)』で紡がれていたのかなと感じてしまいます。

気が付けば、SPHEREさんが代々木第一体育館で行ったワンマンのライブには全通する事が出来ました。
大小ライブに行った回数は、紹介してくれた兎月様を軽く超えてしまい、グッズも部屋に沢山有る状態にまで洗脳・搾取されています。

音楽も耳に連れている事が多いユニットです。

しかし、10周年へ向けての充電期間の発表となりました。
少しさびしい気持ちはありますが、解散ではないし、個人での音楽活動は継続するという事ですし、Webラジオも継続。

SPHERE名義としてのCDが出なくてライブをやらないと言うだけですから、以外にあっという間に過ぎて行くのかもしれませんね。

ただ、好きだったユニットが充電とは言え活動しなくなるのは久しぶりだったので、衝撃が凄いのと、心の整理が付け難い状態になりました。

まだ、充電期間前のツアーが行われます。
当選すればいいですが、何処かの会場には行きたいですね。

個人的には、富山公演だけは外したくない。

ささ、SPHEREさんが充電期間に入ろうとも、我々の日常生活には充電期間は有りません。

心の整理をしっかり付けて、自分たちの仕事をしっかりやらねばなりません。

頑張って行こう。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する