mixiユーザー(id:16015595)

2016年09月08日22:47

190 view

大好きな歌シリーズ9 解放区

かなり久々にこの企画ウッシッシ
数年前には「亜麻色の髪の乙女」をカヴァーしたり、ヒット曲連発だった島谷ひとみのポップス転向最初の曲。2000年9月の歌。松井五郎作詞、織田哲郎作曲。
この「解放区」。
リリースした頃は僕も知らなかった。
「パピヨン」「シャンティ」なんてヒットしたあたりでようやく知った曲だった。
聞いてみると結構いい曲じゃん、と思ってその当時から嵌まったわーい(嬉しい顔)
女性歌手の歌だけれど、カラオケでもよく歌ったカラオケ
せつない曲調と歌詞に大きく惹かれた。


るんるん強く思う気持ちから 何か変わり始める
世界で一人しかいない 私にきっとなれる
あなたのためになれる」
最後のサビの部分が特にいいぴかぴか(新しい)

カラオケでも本人映像でこのプロモーションビデオが流れる。
新宿のビルの屋上(プラザハイジアかな)で歌うのが印象深い。
以前その近辺の洋品店に通ったのを思い出す。
今でも好きな1曲です。

今回「解放区」を取り上げたのは、歌う島谷ひとみ自身広島出身で大のカープファンということで。
今日地元Vとはならなかったけれど、マジック1と優勝目前になりました。
カープ応援の意味でも今回はこの「解放区」を取り上げましたわーい(嬉しい顔)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する