mixiユーザー(id:37674788)

2016年09月08日13:57

120 view

気象病

台風は熱帯低気圧に変わったそうですが、やはり、福井市内は、雨。

ここ最近、福井は台風の直撃がなく、北海道や東北、九州など、被害の大きなところに比べると、感謝しないといけませんね。

でも、この時期、晴れたり、雨が降ったり、暑かったり、寒かったり、気候や気温の変化が著しい時期になります。

そうなると、やっぱり、体調を崩しがちな人が多くなります。

それは、総じて 気象病 と言われているそうです。

以前、このブログでも書きましたが、台風が近づいてきて、気圧が急に変化して、そのために頭が痛くなるのも、そのひとつのようです。

気圧を感じるセンサーからの信号により、自律神経系のバランスが崩れて、それがストレスになって、めまいや頭痛、だるさ、間接の痛みなどになるという説があります。

仕事が忙しかったり、生活のリズムがよくなかったりするとなりやすいようで、よく食べて体力つけて、よく寝て十分な休息を取ることも大事なようです。

つまり、心身ともに、自分の身体を大事にすることですね!

そして、、、、今はやっぱり IT の時代。

そんな 気象病 に打ち勝つためのアプリまであるようです。

「頭痛ーる」 というアプリだそうです。

つまり、それだけ、身体が疲れて、なんとなく体調を崩しがちな方々が多いということなのでしょうか??

みなさん、がんばりましょうね!

ーーー お得なサービス ーー

・ 毎週 木曜日 は アイヘッド 10分サービス 60分以上のコースの方

ーーー お車でお越しの方へ ーーー

当店へ お車 でお越しの方は 佐佳枝廼社さんの駐車場 をご利用ください。
広い屋内駐車場で、当店から近く、雨でも雪でも心配ありません。
駐車券をサービスしております。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する