mixiユーザー(id:2404750)

2016年09月04日12:43

259 view

嬉しい誤算かも?


さて、見るばかりでは話しにならないので音楽再生を検証。
先程Blutoothで繋げて音は出したものの…音楽入れてなかったwww。
サンプルミュージックも丸っと入ってなかったので手持ちをインストール。

ここで嬉しい誤算が一つ。

XPERIAで使ってるSONY製のMedia GO!はAQUOSにもばっちり転送が効きました。
ちゃんと音楽フォルダーに入っていってくれたのでこれはありがたい。
ダメならどうしようかな〜って思ってましたし、音楽再生形式がSONYの場合特殊でMP3ではないですからね。
変換なしに行けたのはホントにありがたい。
そして誤算がもう一つ。
ハイレゾもそのまま再生出来たこと!
ハイレゾファイルは特殊様式だと思っていたので無理かと思ったのですが、あっさり再生できました。
ただ、再生できるというだけでハイレゾではなさそうですけどね。
けどこれでハイレゾもなにも関係なしに聞けるというわけです。

フォト


再生画面。
マツコネはナビ画面で案内中は画面半分を音楽表示に割り当てられるのですが、どうにもあれだと地図が見難い。

先の位置に取り付けられたらメディアサーバーとしての面目躍如というものです。
再生画面も大きくて見やすいしこれならばマルですね。

うん、色々やる気でてきたぞ。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する