mixiユーザー(id:10379214)

2016年09月02日23:43

218 view

ウルトラ放送禁止

モグラはライダー出身ですがまあカテゴリ的には古き日本の特撮番組出身高砂部屋ってことで

昔の特撮とかアニメが好きなリリーです
じゃなきゃモグラの着ぐるみなど着てませんか(笑)


ウルトラマンな話をしますと
以前ここmixiでウルトラセブンのなんだっけな
2007年7月7日かな
そんなイベントの記事を新聞で観て
アンヌ隊員ひしみゆりこさんがメトロン星人にチューしてる?あれセブンにチューかな(笑)
そんな写真観て今でも可愛らしいすね、な日記を書いたら
ご本人が登場してコメントくれまして(・。・;
その後一時期マイミクさんになっててくれたなんて事がありましたわ

モロボシダン役の森次さんのお店にハヤシライス食べにも行きましたな
当時小田急江ノ島線沿線に住んでいたのにほとんど藤沢江ノ島方面て行かなかったすけど
日曜日だっんでまさかと思えば森次さんご本人が普通にいらしてビビりました
相席になった家族は仙台から来たとか(汗)
へたすりゃ毎日通えたリリーはなんちゃってなファンですかね

昔のテレビって今じゃ放送出来ないとかな言葉使ってたりとかで再放送とかされなかったりDVDにできなかったりなんてものが結構あって
そういうのって隠されるともっと観たくなるじゃないすか(笑)

リリープロフに好きな映画ってやつの中に
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団
ていうのを以前から挙げてまして

こいつがなぜか放送禁止なんす
どうやらこの作品、ウルトラ兄弟とタイのなんだか猿の神様とが一緒にタイの国を地底から襲うほぼ宇宙怪獣と戦う話なんで
円谷プロってより多分タイのほうに版権とかが行っちゃってて
ちょっと観ることが出来なくなってるらしいんすね

YouTubeな男リリーがポチポチ検索すると
凄いね今は出てくるんだね(・。・;
小学校何年生だったのかな俺観たの
確か近所の会館かなんかで観たのだけど

主人公のコーチャンて少年が盗賊に頭を拳銃で撃たれてギャー!って叫んで死ぬシーンがずっとトラウマだったので
結構普通でした(汗)upしてくれたかたありがとう


で、ウルトラ放送禁止と言えば
やはりウルトラセブン12話すね
放送禁止というより欠番扱いになってます
レンタルDVDとかで観てみるとそういう表記がありますので
無かったことになってる訳で、本放送後、一度だけ再放送されただけで御蔵入りになったお話が

遊星より愛を込めて
すね
こいつがなんで放送できないのかって言うと
どんな怪獣図鑑にも載ってない宇宙人スペル星人ってのが出てくる話なんですが
なんか全身白くて割とむっちりしてて顔はさっばりしたあんまり特徴のない怪獣なんですけど
体のあちこちにですね、ウルトラセブンと戦う前から傷というか血痕みたいなのがついてるんですよ

話のテーマは例えば人種が違ったり
極論、宇宙人と地球人だっていつかは解り合える日が来るさ
宇宙人であるウルトラセブンの僕がそうなのだから

こんな話なんですが
ってリリーは観たこと無かったんですよ

例の宮崎勤さんね
あの人の部屋にこのウルトラセブン12話のビデオテープがあったとかで、そんな話が存在したんだって事を初めて知って
あの宮崎勤クラスじゃなきゃ持ってないというか観ることは出来ないものなんだなーなんて
相当にお宝なものだっていう認識はありました

そんなお宝が
今はYouTubeにあがってます(・。・;

観ただけでなんでこれが放送禁止なのかってのは解らないと思いますが
実相寺監督の独特なカメラワークは楽しめます


ウルトラ怪獣って肩書きがあるじゃないですか(笑)
例えば有名なやつだとバルタン星人ね
通称は宇宙忍者です!
レッドキングは通称どくろ怪獣!

誰が付けたのか知りませんが
で、このスペル星人の通称がですね
被爆星人。

白くてむっちりしてて全身核兵器で被爆したケロイド持ちの宇宙人なんですわ
その被爆星人が地球人の血液を求めて襲ってくるって話なんです

これに日本の被爆者団体が猛烈抗議

こうしてスペル星人はこの世から抹殺抹消されてしまったのです


以前も書きましたが
核な話は難しかったすね
実際放射能がうつるとか被爆者の方々はあられぬ差別や偏見を沢山うけた歴史があります

でも、このウルトラセブン12話を無かったことにするってのもある意味偏見であり差別を通り越した迫害であり粛清であるのではないのか?
などとも
リリーは思ったりするのです


ウルトラセブン脚本のメインライターだった金城哲夫さんは沖縄出身で
沖縄と内地との温度差とか格差とか
それこそ偏見とか地味な差別とか
そんなものをウルトラセブンに込めたりしていたとかしてなかったとかす



あー誰かアマゾンupしてくれないかな
すぐに削除かな(汗)
モグラなんてもう40年も前の記憶ですよリリーの。
再放送の記憶もないよアマゾンは。
別にちょっと必殺技が残酷だけど放送できると思うけどな





1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する