mixiユーザー(id:17034928)

2016年09月01日19:19

267 view

スクフェスの方でも/イリヤの選択(プリズマ☆イリヤ3rei!!)、情熱とプライド!(アイカツスターズ!)、牙城の落ちる日(クロムクロ) 他

デレステの豪運にあやかってスクフェスでもガチャってみると・・・うおっ!?URマリー、SSRダイヤさん、SSR梨子、SSRルビィ、SSR穂乃果がザクザクやwww。一応微課金しての結果だけどね。そもそもURが2枚当たること自体がデレステのSSRを狙うよりも難しすぎるため二枚取りは難しいよね・・・ふふふ。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

本日の俺的BGMはParadisus-Paradoxum。

夢日記→・・・・・・。

ここからアニメのレビュー↓
・Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei!! 第9話(イリヤの導き出す選択))
イリヤの選択。あらすじ→美遊を犠牲にして、世界を救う……。エインズワースの真の目的は、美遊という聖杯を使って人類の救済を願うことだった。思わぬ展開に混乱するイリヤ。駆けつけてきたクロは、平行世界を救うことよりも、美遊が大事だと即断する。一方でイリヤは、美遊と世界を天秤にかけられ、答えを出せずにいた……。唐突に選択を迫られるイリヤ・・・世界を救うか、美遊一人を救うか。美遊の世界では地軸のズレにより気象変化で荒れ果てていた。そこでエインズワース家は聖杯(美遊)を使ってあるべき姿に戻そうとしているようだが・・・。第9話、世界の原理に従い魔力の源であるマナが枯れ果てていると話すアンジェリカ。ここだけ聞くと魔術師だけが困っているようにも思えるがそうではない。ドライスポットと呼ばれるマナが枯渇した地域が既に地球上に何箇所もあるようで、そこに住まう生物にとっては有毒な場所となってしまっているようで死滅は免れなかった。マナを増やすことはできないために今エインズワース家が為すべきことは聖杯を使って環境変化した世界に適応できる肉体を作り出すと言う。流石に小学生であるイリヤに全てを理解するのは難しい為に美遊を救うためにはどうしたらいいか?だけを考えてしまう。そこはサファイアに助けてもらうわけだが・・。落ち込まずに前を向いて欲しいと・・・かつて美遊がイリヤの世界に来た時のように。アンジェリカはイリヤが姿を晦ましてから辺り一帯を焼き尽くす攻撃で彼女を追い詰めていく。そこにクロが助けに来てくれる!。アンジェリカは今度はクロに世界か美遊を救うかを問うが・・・美遊を即答で選ぶクロ。アーチャースタイルのクロは何度見てもスタイリッシュでかっこいいよなぁ。だがアンジェリカのギルガメッシュに凛とルヴィアの無名サーヴァントカード(使い捨て宝具)のラッシュに徐々に押されつつある。一方でエリカの悪態にお尻ペンペンをするダリウス・・このシーンが妙にエロいと思うのは俺が変態だからかw?。イリヤを拉致ったことやアンジェリカがエインズワース家の庭で暴れていることがダリウスにとっては予定外のできごとらしくご立腹。この変態は本当に世界を救うために動いているのか?。美遊はイリヤやクロがボロボロになってでも戦う姿をダリウスによって見せられていたわけだが・・・・。終盤、クロがアンジェリカに圧倒されながらもアーチャーの得意とする近距離戦へと持ち込もうとするが空間を自在に操る魔法の前には無力。危うくクロが殺されかけた時に・・・イリヤが身を身を挺して守ってくれる!。何やらアサシンの分身の術らしく身代わりとなってクロを守ってくれたよう。散々悩んだ結果、イリヤは「聖杯(美遊)」も「世界」も同時に救う方法を考えることにした。ファンタジーアニメ特有の難しすぎる問題。魔法少女まどか☆マギカ並の話に・・・次回は第4期主要キャラ大集合!!。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト

・アイカツスターズ! 第20話(ツバサの熱いアイカツ!)
情熱とプライド!。あらすじ→ゆめ、ローラ、小春は、S4がしゅつえんするえいがのさつえいげんばの見学に行くことに。かんぺきなえんぎをひろうするツバサに対し、なぜかしゅえんはいゆうはもんくをつけるのであった。そんな中、スタントの人が急きょ来られなくなってしまう。このままでは、えいがの公開は中止。このピンチに、一人のアイドルが立ち上がる――!。アイドル達の祭典・アイカツアイランドが引き続き開催中。今日もS4は大忙し。特にツバサは映画の主演として頑張っているとのこと。ツバサが「ハード」というぐらい撮影現場では過酷な収録が行われいるらしく、それに興味を示したのがゆめ。小春とローラにも声をかけて現場へ見学しに行くことになった・・・この行動力は羨ましいw。OP後はツバサのカーチェイスシーンの撮影・・実際の撮影もこんな感じで行われているのかw面白い動きしてんなぁ。この映画では太陽に燃えろ!という主演の男が非常に感じ悪くツバサとの会話でも「あんまり張り切らないでくれよ」と言ったり。それとゆめ、小春、ローラはツバサとスタッフに見つかり最初は怒られてしまうが後に許可証を受け取って間近で現場を見ることに。撮影が終わるとひめ、夜空、ゆずの3人が昼食の手伝いをしてくれていた。S4全員が揃うとまた豪華絢爛だなw。特製カレーは大盛りで用意されゆめ達は平らげるのに困っていたが・・・それはそれとして主演の太陽という男がマネージャーに「昔の情熱的だった貴方はどこへ行ったんですか!」と言われているのをツバサが見ていた。中盤、撮影のトラブルが発生。太陽の突っ込みによってツバサのセリフを改変させられたり、ツバサの代役として崖から飛び降りるシーンのスタントマンが急遽来られなくなったり。するとBパート、崖から飛び降りるシーンはツバサが自ら引き受けることに。監督らからは反対されたがツバサの決意は固かった。崖の高さは10メートル。下にはもちろんちゃんとクッションが敷いてある。時間が限られている中で一発撮りを求められるツバサ・・・ここで崖から飛び降りるシーンがやってくるが・・流石に10メートルという高さに怖気づいてしまうツバサ。監督らは止めに入ろうとするがひめが「止めないで!彼女ならきっと飛べます」と言ってくれるのだ・・・ツバサは勇気を出して崖から飛び降りて堂々と帰還・・・やだ何この人かっこよすぎwww。ツバサの勇敢なる姿を見て太陽は演技なしの「ありがとう」と昔の情熱を取り戻してくれるのであった。終盤ではツバサが劇場版の主題歌を歌うことになっており、ゆめ達に披露してくれる。ツバサの新ステージライブのカメラアングルすげぇ!。ぬるぬる動くなぁ・・これには堅物の太陽もニッコリ。打ち上げではS4以上にご馳走を堪能するゆめ・・・いちごちゃんの悲劇かなw?。そんなツバサスペシャル。次回はゆめとローラのエピソード・・・シリアス回だろうか?。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・クロムクロ 第21話(エフィドルグ総攻撃)
牙城の落ちる日。あらすじ→地球に戻った由希奈と剣之介、ムエッタ。喜びもつかのまにエフィドルグの母艦が地球に向けゆっくりと降下を始め、研究所はさらに逼迫した事態に陥る。エフィドルグ母艦が地球を目指して降下を開始していた!。由希奈の救出を終え剣之介とムエッタも無事に生還。エフィドルグ母艦が地球に到達するまで2時間を切っていた!。第21話、由希奈はソフィー達と無事に再会しムエッタも機体から降りるも再び拘束されてしまう。でも今までの行動からしたら仕方のないこと。更にソフィーと前回話していたダースベイダーなる男・ゼルが現れてムエッタが雪姫の「クローン体」であることを話にやって来た。ゼルはムエッタが心理操作によって擬似記憶を植えつけられたクローンであることを静かに語る。自身の故郷がエフィドルグに滅ぼされた事で剣之介らと協力関係になれるはずだというが・・・その剣之介がゼルを敵対している以上すぐに和解というのは難しいよう。それとゼルは由希奈パパンとも知り合いだったらしいが・・この言い方だとやはり死んでいるってことなのだろうか。前回由希奈が見た雪姫の頭部は本人じゃなくてクローン体を作っているところを目撃したのか。色々と情報が入ってきて混乱は避けられない。一般人もエフィドルグ母艦が迫ってきているとして退去命令が出ており大慌てで逃げ出す。美夏達もすぐに退去するように言われている・・・いよいよエフィドルグとの全面戦争か!。中盤にもなるとエフィドルグ母艦から無数のジオフレームが襲来。すると早速新生ガウスが出撃することになる。以前は二人乗りだったのだが改造して全て一人乗りとして生まれ変わったガウスは4体。クロムクロには剣之介と由希奈、そしてゼルが搭乗してエフィドルグ母艦へ。Bパート、空中戦を得意とするはエフィドルグのヨルバ。他の部隊の者は地上へ一気に降下し制圧しようとする。自衛隊が保有する戦闘機ではとてもじゃないが無力・・・・ロボットアニメにおける自衛隊の無力さはいつの時代も変わらんよねw。別に自衛隊が悪いわけじゃないんだけどさ。物語後半、明らかに戦力に差がありトム達はどんどん追い詰められていく。ミラーサはセバスチャンと対決中。リュウも幹部クラスの男と戦っていたが・・機体を大破されてしまう。セバスチャンの機体も大破・・・研究所の施設も崩壊が始まり圧倒的絶望!。終盤、追い詰められた事で総員退避命令が下り職員全員が避難。つまり研究所を放棄せざるを得なくなるが・・・そんな時にエフィドルグ母艦から謎の柱が地上に打ち込まれ結界を張られてしまう。更に逃げ遅れた職員は敵に襲撃され・・・何かを植え込まれた?。虫か何かを耳から入れて洗脳しているのか?。ED前ではムエッタが先の戦いで護送車の中に閉じ込められてしまいソフィーや美夏達で何とか助け出す。そのムエッタを見て殺しにかかろうとするミラーサであったがセバスチャンによって阻まれる。覚悟を決めたセバスチャンは自爆をしてミラーサもろとも吹き飛んだ!。それからクロムクロはトムのガウスを回収。Cパートにもなるとエフィドルグ一味は研究所に隠されていたクルル石を目指していたわけだが・・・この圧倒的絶望の中でどう乗り切るんだろうか!?。セバスチャン死んじゃったぞ・・・やべぇなぁ。続く!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

ここからニ〜ッコニコ動画↓
・続・ポケモンは選択をサイコロに任せてクリアできるのか その38
電気ジムリーダーの切り札が水・・・だとw!?









・・・とときんもかな子もおっぱいぷるんぷるん揺れよる・・・最高だぜ!。でも確率的にクール系の曲ばかり選ばれる謎チョイス・・・なんでや!。今のところクール7割、キュート2割、パッション1割以下というアンバランスなチョイス・・これもちひろさんの仕業か!
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する