mixiユーザー(id:8562093)

2016年08月28日07:18

106 view

日曜競馬と昨日の感じ

昨日から、上空の空気が入れ替わったようで、涼しさが少し強くなってきました。
ありがたいことです。
西日本上空には、冷たい空気が回っているようです。
ありがたいことです。

小倉
10R
◎ 10 ノーブルルージュ
○ 15 シルヴァーグレイス
単&複 10,15
馬連&ワイド 10-15

ここへきて、しっかりと結果がついてきているノーブルルージュ。
私がホレ込んだオーラをここでも感じさせてほしい。
高倉騎手とも「手があう」ようで、人馬一体とはこういうことなのかなぁ。。
相手には、ご当地、浜中騎手。小倉では、馬力50%増しで考えても良いような
成績を引き出してくれるような気がします。

新潟
11R
◎ 6 アンジュシャルマン
○ 3 イブキ
▲ 2 モーヴサファイア
単&複 2,3,6
馬連&ワイドボックス 2,3,6

新潟2歳Sっといえば、ハープスターが出世街道の扉を簡単に開けたレース。
続いていったのが、イスラボニータ。
私には、忘れられない一戦。忘れられない出資馬選択です。
ハープスターの子供たちには出資したいですが、たぶん抽選漏れになるでしょうから・・・
デビューした暁には、そっと見守ります。たぶんマイラーの色が強く出てきそうな子供たちに
なるんじゃないかなぁ。

昨日のソコソコな感じ・・・微妙・・・

ピオネロ
私がはじめ見たとき、そこそこなオッズでしたが、
結果的には、ソコソコ下がってしまい、結局1番人気。
あたったことに意味があるんですよね。きっと。
いやしかし、ネオユニバースの産駒はダートが合うのが多いなぁ。
亡くなってしまったピンクマンもダートは合っていたのに・・・
この後は、重賞を目指すようですが、一流の壁をそこで越せるか注目です。

フェルメッツァ、位置取りが・・・後のコメントにもあるように、もう一列前でもよかった
という気持ちです。あと、2000は長いです。そういうイメージを受けました。
こじんまりしたマイラー。時には1800まで足が延ばせそうな感じ、でも、メンバーしだいです。
逆に驚かされたのは、ウインフェニックス。
予想していた本人が驚くとは失礼に当たるかもしれませんが、
まさか2着にくるとは・・・乗り方ひとつなんだなぁ、と感じました。

マイネルオフィール
追いかけることに意義がありそうな雰囲気になってきつつあります。
どこかでひとつ仕事してくれるような・・・
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る