mixiユーザー(id:2129235)

2016年08月21日09:00

23 view

16〜20日落ち穂(飽きてきたポケモン、新ドラッグストア開店・他

   <<<公開範囲限定日記です。扱い注意>>>




 16日。4時前にいったんに起き、二度寝して4:45ころ起床。睡眠時間は合計5時間半くらい。夜のおトイレは1回。夢はたくさん見たけどとりとめなし。 メチャクチャ強い焦燥感。左ヒザの痛み、左手のシビレ、耳の異常、腰痛頭痛いずれもごく軽い。

 予報では曇りだったけど、今日は朝から晴れ。


 朝、ポケモンGoがレベル22に。直後、まとめ進化をやり経験値稼ぎ。でもレベルは上がらず、そのまま。このくらいになるとレベルは上がり難い。ちなみに、30分で一気に57体進化させ6万ポイント超、経験値を稼ぐことが出来た。でも、これ以上レベルを上げてもポケモン収集の難度が上がってしまうダケな気もする。ジムでバトルするなら、ポケモンをより強化出来るので意味があるのかもしれないけれど。そうでないなら。。。

 ちなみに、集めたポケモンは、これで82種。

 ボールが無くなったので、6時過ぎに外出し、車で町を一巡りしてボールを集める。

 E藤さん、正装して8時半ころ外出された。。


 11:40ころ外出。スーパーに行き買い物)。その後、図書館に行き新聞読み。目ぼしい記事がない。


 12:50ころ退出し、道の駅に。地元野菜購入(紫アスパラとゴーヤ)。今日で海水浴場が閉まるし、夜は花火大会があるためか、道の駅は大混雑。後で涼みに来ようかな?と思っていたけど、これは無理だね。駐車スペースの空きもほとんど無いし。

 寮に戻って、昼食、3日分溜めた日記書き、家事など。半日潰れた。目が疲れた。


 18:30ころ、ポケストップ巡りと夜のスーパーに行く。雨なのに花火大会は予定通り開かれていた。車の中からも結構楽しめた。道が混む前に寮に戻る。


 20時半ころから、テレビや雑誌を見ながら夕食。


 16日夜のニュースによると、明日、台風が直撃しそう。

→ 今月から、私は半分屋外のような仕事なんだけど、やるのかなぁ。。。休みなのかなぁ?どっちでしょう。現地に行ったけどお休み、というのは避けたい。

 あと、先日、台風がかすめたときに壊れた久之浜波立海岸弁天島の鳥居、数日後、修理されていたんだけど。この台風でまた壊れそう。もう、台風シーズンが終わるまで直さなくて良いかも?最悪、初日の出までに直っていれば良いかも。


 朝食は、ヨーグルト、食パン1枚半と目玉焼き、テーブルロール1つ、納豆、E藤さんの茄子味噌炒め。野菜ジュース、冷やし粉茶。 夕食は、前菜にヨーグルト。3割引さんま竜田揚げ甘酢あんかけ、3割引牛舌味付とアスパラの根元炒め、3割引豚と端野菜炒め玉子とじ、E藤さんから頂いた茄子味噌炒め。 22:15ころ就寝。





 17日。3時に土砂災害警報で起き、2度寝して4:45に起床。睡眠時間は6時間半弱。夢は見たけどメモ出来ず。 メチャクチャ強い焦燥感。左ヒザの痛み、左手のシビレ、耳の異常、腰痛頭痛いずれもごく軽い。

 朝から強い風雨。台風接近。 ホントに仕事、あるのかなぁ?と思いながら朝食を作り、食べ、身支度し、6:18に出発する。 E藤さんはお休みらしい。


 JV到着6:48頃。JV出発7:10。サイト到着、7:44ころ。

   <<<原発サイト内については記載自粛>>>

 終了10:10。すぐ着替えて、10:30発のバスでJVへ。雨は完全に上がっていた。JV到着11:02頃。すぐ解散。久之浜波立弁天島の鳥居は無事だった。風は大したことなかったみたい。

 スーパーに寄り買い物。寮には12:06頃戻った。 自室で昼食、ネット。昼には台風一過の晴れで、とても暑い。


 14:20ころ外出。図書館で新聞読み。


 15:30ころ退出。道の駅に寄り読書しながらポケモン。野菜も買った(甘とうがらしと半額インゲン)。17:00ころ退出し、駅前のスーパーに寄ってから帰る。晴れてるけど、夕方、湿気がスゴイ。空気が塩分を含んでいるし。

 スマホを胸ポケットに入れておくと、シャツと擦れて?誤動作するんだよね。ポケモンでありがちなのは、いつの間にか「しあわせのタマゴ」が起動してしま誤動作。今日もそれ、やってしまいました。3回目。3回も無駄にした。ガッカリ。でも、手に持って歩いていると落としそうだし...

 あと、道の駅に滞在していた1時間半ちょっと、ポケモンがほとんど出現せず。どうも車で行ったせいで、制限がかかっていたみたい?ポケストップにルアーも使えないし。どうすれば良いんでしょ。再起動すれば良い?


 18:00ころから断続的に夕食の準備。19:45くらいから、夕食を摂りながらテレビやネット。

 19:30ころ、雷。今年初かも?そうでもないかな?


 20:20ころ、スマホが緊急警報を鳴らした。土砂災害の恐れがあるらしい。。。ここは流石に大丈夫だと思うけど、山間部の皆さま、お気をつけて。


 朝食は、ヨーグルト、食パン(8枚切り2枚)と目玉焼き、冷奴3分の1丁、3割引鶏燻製。野菜ジュース、冷やし粉茶。 夕食は、前菜にヨーグルト。3割引二八蕎麦・蕎麦湯付、鶏皮端野菜ゴーヤ炒め卵とじ、3割引味付けモツとキャベツ炒め、5割引インゲンを茹でたもの、3割引味付き牛舌とアスパラの根元炒め、胡瓜のお漬物。デザートにアイス半分。 22:10ころ就寝。





 18日。1時に起き、2度寝して3時に起き、3度寝して4:35に起き、布団の中でウダウダしていたら4:45に目覚ましで起きた。睡眠時間は合計、約6時間。寝苦しかった。夢は見たけどメモ出来ず。 メチャクチャ強い焦燥感。左ヒザの痛み、左手のシビレ、耳の異常、腰痛頭痛いずれもごく軽い。

 朝は小雨くらい。でも、一日中、降ったり止んだりしそう。

 朝食を作り、食べ、身支度し、6:16に出発する。


 お盆は明けたけど、まだ比較的道が空いていてJV到着6:46頃。Jでは小降り。JV出発7:10。サイト到着、7:46ころ。サイトはやや強めの降り。

   <<<原発サイト内については記載自粛>>>

 終了10:20。すぐ着替えたけど、大雨。企業棟から入退棟までピストンバスが出るらしい。で、OやYらは1本先のピストンバスで帰ってしまった。それでよくもまぁ、私のことを帰るのがいつも早い、などと非難するもんだ。私は、他の多くの同僚達と一緒に、一本後のバス。それでも10:45のバスが無理なだけで、余裕で11:00発のバスに乗れる、と思ったら、大混雑で無理でした。結局、11:15のバスまで30分以上待たされた。なんだかなぁ。

 あと、以前、数ヶ月だけ寮で隣室だったM川氏?(名前の記憶が曖昧)が入退棟の管理をやっていて、バッタリ。「今度、一緒に通勤することになったね、よろしく!」と言われてしまった。何も聞いてないよ。。。何の話?今、仕事をしているM川氏とでは、出勤・退勤の時間が合わないと思うんだけど。何かの間違いでは?会社から何も連絡無いし。

 あ!10月以降の仕事の話かな?彼と一緒?なんか嫌だなぁ。なんとなく。

 それにしても、仕事前、仕事中、仕事後、それぞれ何度も皆の携帯やスマホで土砂災害警報が鳴った。山の方では、そんなに雨が降ったのかぁ。

 JV到着11:47頃。すぐ解散。

 コンビニに寄り買い物。スーパー経由で、寮には13:00前戻った。


 シャワー、シャン無し洗髪。 自室で昼食。 天気は、やっぱり強い雨が降ったり止んだり。


 15:25ころ外出。図書館で新聞雑誌読み。


 16:20ころ退出。道の駅に寄り雑誌を読みながらポケモン。相変わらずルアーは使えないしポケモンは出現しない。再起動してもダメ。ポケストップなのに。。。17:30ころ退出し、有名魚店に行ってみる。でも全部売り切れ。まだ市場が開いていないのかな?スーパーには寄らずに帰る。


 18:00ころ帰寮し、18:20ころから断続的に夕食の準備。19時くらいから、夕食を摂りながらテレビやネット。


 ポケモン Go、レベルは上がらなくなって来たし、ポケモンも新しいのはほとんど出現しなくなって来たし、進捗が滞ってツマラナクなって来た。やっぱ都会のようにポケストップが多数あるトコじゃないとツマラナイのかも?

 来月、この地区ではポケストップ等が急増する、という噂がある(観光振興)から、それ待ちかしら。


 朝食は、ヨーグルト、カップ麺グリーンカレー味と目玉焼き、冷奴3分の1丁、3割引厚切りベーコン。冷やし粉茶。 夕食は、前菜にヨーグルト。冷凍玄米ご飯とレトルトカレー、アスパラと5割引インゲンを茹でたもの、3割引牛舌味付けとズッキーニ炒め、鶏皮端野菜ゴーヤ炒め卵とじ、甘とうがらし味噌添え、3割引ナチュラルチーズ。デザートに特売アイス3分の1。 22:30ころ就寝。





 19日。2時半に起き、2度寝して4:40に起床。睡眠時間は約6時間。夢は見たけどメモ出来ず。 メチャクチャ強い焦燥感。左ヒザの痛み、左手のシビレ、耳の異常、腰痛頭痛いずれもごく軽い。

 明け方は曇りだったけど、6時前から晴れた。貴重な晴れ間、洗濯しようかな。


 朝食を作り、食べ、身支度し、6:15に出発する。


 JV到着6:44頃。JV出発7:10。サイト到着、7:46ころ。

   <<<原発サイト内については記載自粛>>>

 終了10:35。すぐ着替えて、間に合わないか?と思って諦めかけていた11:00発のバスでJVへ。ギリギリ乗れた。JV到着時11:36頃。すぐ解散。

 スーパーに寄り買い物。寮には12:40頃戻った。

 間違えて、被曝線量レシートを洗ってしまった。。。どうしよ?マズイ。また、洗濯が終わったら雨だった。干していた布団まで濡れてしまった。。。トホホ、今日もまたツイてない。

 自室で昼食。


 14:30ころ外出。ガソリン給油ついでに、総合図書館まで行き、新聞雑誌読み。行きがけに、板金屋さんに寄り、エアコンの温度調節のつまみが壊れたのを見て貰う。ついでにタイヤ空気圧もチェックして貰った。

 図書館では、そばでポケモンも少し。いつの間にか、レベル23になった。でも、レベルが上がったときに貰えるハズのボーナス(ボールなどのアイテム)が貰えない、、、あれぇ?


 16:00ころ退出。お酒の量販店に寄り、お酒の買出し。

 レジが私の目の前で突然閉まった。お札の入れ替えらしい。並んでいるんだから、私のレジを先にしてくれれば良いのに。。。ブツブツ。で、その瞬間、気が変わって1品、かわずに戻した。そしたら、税別1000円からの5%割引き対象外になってしまった。計算ミスった。。。やっぱり今日はツイてない。

 帰り道、いつものセルフのスタンドに寄り、給油。

 給油は35.87リットル、3946円。リッター110円。

 今回の走行距離577.4kmなので、今回はリッター当たり16.1km走った計算。なお満タン(40リットル)では643.8km走る計算。

→ 町に戻ったら、また燃費が落ちた。平地ではエアコン点けるからね。


 有名魚店に寄ってから、新しく出来たドラッグストアに行ってみる。雑貨の値段を覚えていないので、安いのかどうか分からない。これは絶対安そう、というものだけ買った。

 無理に探した小さな幸せ。このドラッグストアで水の2リットルボトルを無料で配ってた。ミネラルウォーター?と思い貰ったら。よく見ると水素水。ゲゲ!これって小さな幸せなの?それとも不幸?

 帰宅18:30ころ。 18:00ころから断続的に夕食の準備。19時くらいから、夕食を摂りながらテレビやネット。


 夜のニュース。また台風が接近。熱帯低気圧も2つあり、これも台風になる可能性がある。

→ 今年は台風が少ないなぁ、と思っていたら、急に立て続けに来始めた、、、被害が出ませんように。適度に雨が降りますように。


 21:07ころ地震。茨城北部と栃木南部で震度4、震源地は茨城沖でM5.4。ここでは震度2〜3くらい。


 朝食は、ヨーグルト、食パン(8枚切り1枚)と目玉焼き、テーブルロール1個、納豆、3割引厚切りベーコン。野菜ジュース、冷やし粉茶。 夕食は、前菜にヨーグルト。3割引ざる麺胡麻ダレ、豚端野菜ゴーヤ炒め卵とじ、3割引ハンバーグ、ズッキーニのステーキ、アスパラとインゲンの茹でたもの、北寄貝刺身。デザートにアイス半分。 22:50ころ就寝。





 20日。2時に起き、2度寝して4時前に起き。3度寝して、4:45に起床。睡眠時間は約5時間半。夢はたくさん見たけどメモ出来ず。 メチャクチャ強い焦燥感。左ヒザの痛み、左手のシビレ、耳の異常、腰痛頭痛いずれもごく軽い。お腹が重い。

 朝から強い雨。熱帯低気圧接近中。

 朝食を作り、食べ、身支度し、激しい雨の中、6:20ころに出発する。


 JV到着6:47頃。土曜日なので元請バスが無い。電力バスでサイトに向かう。JV出発7:00。サイト到着、7:35ころ。サイトでは雨は気にならない程度の小ぶりでした。良かった。

   <<<原発サイト内については記載自粛>>>

 終了10:20。皆、早く帰りたいので必死に働き、いつもより短時間で終わった。すぐ着替えて、10:45発のバスでJVへ。バスに乗る前、バス停まで歩いていたら、遠くを歩いている人たちの「樹村はよくやってる、それにひきかえ同じ仕事担当の某はロクに働かない」というヒソヒソ噂話が聞こえてきて、ちょっと癒された。聴覚過敏もタマには良いことが。JV到着11:17頃。すぐ解散。JVに着いた頃からまた雨が降り出した。時間の問題ではなく、南が雨のゾーンなのかも。でも、スーパーにたどり着いたら小ぶりになった。

 スーパーに寄り買い物。寮には12:15頃戻った。13時頃には一時、日がさした。


 自室で昼食。


 14:20ころ外出。また雨が降り出した。昨日も行ったドラッグストアの開店記念セールに行き、特売品を購入。駐車場が鬼混みだった。次に、総合図書館で新聞雑誌読み。


 16時前に退出。いつもと逆ルートで赤井嶽薬師に行き、読書しながらポケモン。霧にモヤって湿度が高い。回線が細く、ポケモンもあまり上手く行かない。そのうち、お寺の女性が「犬を放し飼いにするけど良い?」と聞きに来た。散歩代わりらしー。16時半くらい〜18時くらいまで。

 その後、国道49号経由で白石阿弥陀堂に行ってみる。ここはポケモントレーナーが多数いた。ルアーも焚かれていたので、便乗して私もポケモンハント。準レアクラスが数体獲れた。18時半くらい〜19時半くらいまで。

 巨大スーパーYBに寄り、20:30ころ寮に戻った。途中、夏井川で流し雛していた。合掌。 すぐ夕食の準備。21時半くらいから、夕食を摂りながらテレビやネット。


 朝食は、ヨーグルト、食パン(8枚切り1枚)と目玉焼き、テーブルロール1ヶ、納豆、3割引薩摩揚げ。野菜ジュース、冷やし粉茶。 夕食は、前菜にヨーグルト。3割引ペヤングキムチマヨ焼きそば、鶏皮つるむらさきゴーヤ炒め卵とじ、3割引ハンバーグ、ズッキーニのステーキ、3割引味付けモツとキャベツ炒め。 23:35ころ就寝。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する