mixiユーザー(id:2650719)

2016年08月18日23:51

155 view

(`・ω・´)

最近読んでいる本は御子柴善之氏の『自分で考える勇気 カント哲学入門』ですね〜。
これ、中高生向けの哲学の入門書みたいな感じで、非常に読みやすい。
でも読めば読むほど自分の思慮の浅さを痛感させられるので、やや辛い。
これくらい軽くサクサクっと読みこなせないとダメなんだろうなぁ。
経験が足りないのか、知識が足りないのか、或いはセンスが足りないのか。
何かが欠けているような気がする。
それが何なのかは今のところわからない。

今日は1日中BUMPさんの『アリア』。
車でもパソコンでもエンドレスリピート。
何時間も同じ曲ばかりで若干飽きていたので、耳直しに『butterfly』を。
円盤じゃなくても配信でも曲聴けるの嬉しいと書いたけれど、円盤の利点が見つかってしまった。
それは会社でガンガン聴けること。
事務所にはCDコンポがあるですね〜。
日中は僕とあと一人としかいないから、僕の好みで選曲できるですよ。
『アリア』があればかけまくるのに…。
iPhoneのスピーカーはちょっと弱いしね〜。

今週も土曜日まで出勤とか…。
信じがたい…。
もっと盆休み気分でいたいな〜。
いられないな〜。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する