mixiユーザー(id:5203049)

2016年08月12日12:24

315 view

これは当然。



昔っから葬式が準備やら何やらで大変なのは

「忙しくさせておくことで悲しみを紛らわす」

効果があるからであって、一概に否定すべきもの

でもないような希ガス。



かくいう私も父を亡くしたとき、ご臨終宣告から

15分後には「葬儀社決めて考えてる顔」って言われて

いったん家までタクシーで帰ったさ>夜中の1時に

でもって(予め目星つけといた)葬儀社に電話して

(葬儀社って24時間営業なんだね)遺体の引き取り

その他諸々の手続きやってもらった。

寒い季節の夜中にアレコレしなくて済んで、本当に

助かったわさ。いや悲しみがどうのこうの言う前に

体力がもたないって>冬の葬式はww



.........父の祖父(曾爺様)も葬儀屋だったよな冷や汗



いちおう私も母より長く生きるつもりだけどサ

もしもの時のために「ココでお願いしてね」って

メモっとくかな>あの葬儀屋さん




死後の手続きが超大変なの、知ってますか? 身近な人を亡くす前に熟読したい実用書
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=140&from=diary&id=4139893
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する