mixiユーザー(id:18321951)

2016年08月14日17:50

195 view

多飯が辻山

広島県の山の52山のうちの51山目の多飯が辻山に行ってきました。
東城町なのでなかなか来ることないですね。
下調べをするとどうも広島県の山に載っている西登山道は途中に藪漕ぎがあって道迷いしやすいとのことで、整備されている東登山口から登ることにしました。
フォト

フォト

登山口は標高600mくらいなので、気温28度あります。
これは比婆山のほうが涼しいですね。
ここから頂上1040.3っまで1時間半が標準タイムです。
しかしなだらかなところがなくて、ずっと登りなので暑くて汗びっしょりです。
虫がいっぱいいたので、虫除けネットをかぶって登りました。
頂上直下に神社の祠がありました。
フォト

フォト

頂上はあまり展望はありませんがすぐ南側に降りたところに東屋があって、少し展望がありました。
ここで多飯ではありませんが、半田麺を頂きました。
下山はピストンで登ってきた道を降りました。
21 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する