mixiユーザー(id:17358681)

2016年08月23日23:44

269 view

今回はまだマシ…でもなかった。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=47&from=diary&id=4005055
PS2をイメージしたカスタムテーマの話題で互換互換わめき散らしてたような空気読めないアレが相変わらずわいてるようだけど。

値下げにしても無茶な値段を要求して、互換つけて安くしろとか良くも簡単に言えるもんだな。
結局口だけで買わないから煽ってるだけか(呆
買わない奴等の理由を消し去りに来ているのは非常に好感が持てるね。

付きもしない互換、あり得ない値下げ価格とまだ逃げ道は残ってるけどwwwww
少なくともそんな衆人監視されてるような所で買わない理由自慢してる暇があるなら懐古ならば巣に戻って古いハードのゲームをしてれば良い。
お前らの大好きなPS,PS2,PS3だって何代もモデルチェンジして今の形になってるだろう。
ゲームソフトの少なさ? 自分が知らないタイトルだから少ない少ないって言ってるだけで現実にはもう充分なレベルで供給されています。
古くはFCやSFCの時だって、タイトルやジャンルなんて自ら新しい所を開拓していく物だっただろう。
養豚場で養われた豚じゃ知らんが(買い与えられたエサで満足してる)
今は安全パイでシリーズ物時々新規タイトルって感じだけど、シリーズ物はそこそこ売れても新規タイトルなんてそこらのアフィカスに爆死爆死叩かれるくらいしか売れないでしょう。
洋ゲーに先行していた時代なんてもうとっくに終わっているんだよね。
今の和ゲーなんて洋ゲーから何周遅れてるかすら計れない。

値段?
そんな物は日進月歩で日が経てばコストダウンだとか省スペース化等で色々と出来る様になるだろう。
家電を見ていれば分かるでしょう。
不必要な機能(互換)を外して薄くして価格も下げ売り出したPS3が売れていったというのは紛れもない現実。
この失敗があったからどれだけ性能が良くても値が高いと売れないって認識されても仕方ないだろう。
現に経済状況も好況でもないのだからますます売れ無さに拍車もかかる。
クソゲーにはバカみたいに課金してるのにゲームハードが高いなんて言ってるのでさえいるのが現実。

PS3の互換だって各所で色々言われているように
PS2を丸ごと積んでいるからあの価格になった訳で。
互換のためなら高くても買うなんて今更言った所で手遅れなんですよ。
NOを突きつけた訳だから。

互換はクソとまでは言わないけど、限りなくクソに近い機能とは思ってる。
古い方に目が行って新しい方に興味が持てないならそれはそれで構わないけど、それならもうそっちへ振り切っていけば良い。
わざわざクソコメ残しに来る必要もない。
フォト



過去ゲーやりたいだけならわざわざ新しいハードを買う必要なんてないじゃないの。
その部分でエラーがないわけじゃないんだし。
それこそ金の無駄だろう。
古いのが良いなら古いのを買えば良い。
本体が新品でないなら中古でも良いだろう。
並べて置く場所がないと言うなら、各本体を使う度に出すようにすれば良い。
据え置きを複数同時起動して進行なんてバカなことしてる訳じゃないんだろうし、一度に一台しか繋がないだろ。

PS2に非対応のHDMIケーブルだって変換コンバータみたいな裏技アイテムが出ているのだからそう言うものを探せば良い。
ユーザーの勝手を押し付けすぎるのはどうかと思うんだよね。

初期型PS3が売れなかった現実があってこその互換切りなのは揺るがないし変わらない。
PS4に欲しいソフトもなく、互換機能だけ目当てなら迷うことなく買えば良いじゃん。
初期型PS3を。
本体が薄くなると言う事は無駄を省いてこその事だと思うし薄型や(出るかは知らないが)それに応じた値下げされた本体に互換を付けろというのは違うだろう。

互換が悪いんじゃ無くて互換を求める側がクソ過ぎて何も言えなくなるって言うのが個人的な意見ですわ。
先述の通り、PS4と聞けば(カスタムテーマの話題でさえ)互換互換とゴミのようにわいてくる。
繰り返しだけど付けたって買わないのは目に見えてるし、そもそも新しいゲームは中身も無くスカスカだとドヤ顔して胸を張るくらいだから買うつもりもないんだろう。
そんな客を相手にするためにおまけとして新しい方を使わせるような機械を作る必要があるのか。
本来なら互換なんて企業の情けから来る好意のおまけであるはずなのに、互換をメインにしろと言わんばかりの要求。
その上値段上乗せになりかねない機能付けさせて値段下げろというクズクレーマーに匹敵するレベルの文句とくればねぇ。

ある意味公式ではもう付けないと言ったにも関わらずこれだから始末も悪い。
<a HREF="http://business.newsln.jp/news/201506200750440000.html" target="_blank">Sonyの吉田氏: 「Xbox Oneによる後方互換性宣言には大変驚いている、そんなことが可能だとは思えない」</a>
<a HREF="http://gamegaz.com/2015061916333/" target="_blank">Xbox Oneの後方互換実装 ソニーは追従しないことが明らかに</a>

PS2で互換を積んだのは後の世にこう言う馬鹿を産み出すフラグだったのかも知れないけど。
ハードの代が進む度に互換付けろって声だけ大きくなって購買に繋がってこないんだから互換自体が失敗だったって事になってしまうよね。
俗に言うPS3のPS2互換がでは無くて、PS2のPS1互換がって事だからな。
FCからSFCになった時、当時はそんなに言われなかった気がするけどその時代に今のようにインターネットが発達してたら互換互換って騒がれてたんだろうか。
MD→SS→DCだってそう。



話は変わって
ポケモンGOの叩き呟き見てて思うけど、良くもまぁ、アレだけの汚い言葉が出て来るもんだよね。
モラルもない人間がマナー悪いプレイヤーのモラルを語るとか恥ずかしくないのかな。
フォト


PS4、ガラケー、ポケモンGO、マンガの実写化、嫌煙厨とネットの汚いところが一杯集まる記事だね。

ホントエアプ(と言われる実際に遊んだりせずに他人の感想から想像してクソポエム作る行為)はガンだな。

フリックで長文やってみたけど、もうやらんわwwwww
キーボードで打った方が何百倍も楽だし。

9月のPS4イベントで発表されるのは「Neo」だけではなく“薄い新モデル”も?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=4156454
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する