mixiユーザー(id:17686504)

2016年08月09日22:02

135 view

邪推

数年前に、観光バス、それも西鉄北九州でも酒気帯び運転だったかと。

バスや電車の運転手は早朝や深夜の通勤だから自家用車で。


ここって砂津にある所かな。

車庫をみると、バスをせっせと整備して洗車している。
自分担当のバスは自ら手入れ、部品調達を自らの給料支払いのもザラ。
買ってくることも。
会社調達だと間に合わないし、足らないし。


いきなり数日後に担当の路線や営業所変更。

知らない路線を真夜中に運転、疲れ果てているので奥様に運転させての路線確認。



確か、先週末は、わっしょい百万夏祭りだっけ?

打ち上げか何かで断れない宴会でもあったかな?


小倉は酒宴好き、車で来ても、
「ちょっとだけでもいいんじゃない」
と勧めるジジイがいるし。

苅田の大手自動車メーカーでは徹夜で明日へのプレゼンテーション作成していて、
「ちょっとだけ宴会にこい」
そして、少しだけと飲まされて、泥酔した同僚を載せていて自動車事故。
彼はまた会社へ戻って仕事をする予定だったとか。



もしかして、断れない宴会帰りだったのかしら?

帰宅途中ではなく、博多とかへ応援に行く途中とか。



と、まあ、いろいろと妄想してしまう。

修羅の国なのでねえ。




■アルコール検査担当者、酒気帯び運転か 西鉄バス北九州
(朝日新聞デジタル - 08月09日 20:30)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4135942
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する