mixiユーザー(id:3255777)

2016年08月07日17:59

154 view

コットンに板東圭一郎くんが!

8月最後の週はコットンの定期ライブです♪

先日も福山cableやイノベーションでのライブで
福山を震撼させたスペシャルな歌い手・板東圭一郎くんが
なんとコットンで唄ってくれます!

これは、、超貴重ですよ。
美味しいご飯を食べながら、
板東くんの歌が聴けるなんて。。

僕がお客さんでいきたいわ。笑
音響やりますけども。笑

これは素敵な夜になること間違いなしです。
是非是非お越しください♪

お席に限りがありますので、
早めに電話予約してくださいね〜!



--------------------------------------

東日本大震災復興支援チャリティライブ
"music charity live at cotton..♪♪"
@COTTON

8月28日(日)
18:00 start

¥500

山田拓/板東圭一郎/しょこら/ネムカカ


"COTTON 〜Slow Food Cafe and Dining"
〒720-0801
広島県福山市入船町1-4-10
TEL 084-959-6410



ゆっくりと続けているチャリティライブ☆
時間をちょっと早めにしたので、
ご飯がてら是非コットンへおいでください♪


皆様よりお預かりした500円のチャージは
「絆チャリティライブ」の支援金とともに
東北で活動するボランティア団体に送らせていただきます。


詳しくは絆チャリティライブのブログをご覧ください。



《出演者プロフィール》


【山田拓】

山田拓 TAKU YAMADA/篠笛プレイヤー

福原百三氏に師事。 広島県福山市を拠点に活動中。 篠笛の音色の特徴を活かし「切なさ・儚さ・懐かしさ」の表現を目的とする。

2014年にチーム我龍に加入し、福山から世界へと表現を発信するべく、半年間でフランス、東京ドーム、台湾をまわるワールドツアーを行う。



【板東圭一郎】

時に語りかけるように―。時に訴えかけるように―。
透き通る伸びやかな歌声で、聴く人達の心に触れる。

岡山県出身のシンガーソングライター。
2009年のソロ活動開始から、2012年の上京前まで、
岡山・広島の中四国を中心に活動。
ライブ活動のほかにもテレビやラジオ等のメディアにも出演し、
多数の有名アーディストとも共演を果たす。

2010年、NHK広島主催『いのちのうた2010』にて全国580組から寄せられた中から、
楽曲『四つ葉』が最終選考で惜しくも次点となるも、リスナーより多くの支持を得、
数々のライブイベントにも出演。

2011年6月、4曲入り1st mini album『空の色は』をリリース。
ライブ会場、ネットでのみ販売。多方面で反響を呼ぶ。

2012年、活動拠点を東京へ移し、都内ライブハウス・路上を中心に活動。
2014年にはライブ盤音源『ACOUSTIC LIVE E.P.』を会場限定音源として配布。

2016年7月より、地元岡山へ戻り、活動を再開。



【しょこら】

福山出身のフラダンサー。
手話に憧れた幼少期、フラに興味を持つ。
20歳の時に訪れたハワイでフラと再会。
特にカヒコと呼ばれる古典フラに惹かれ、
ハワイの文化や伝統を勉強中。
自然との対話、心の調和を目指す。
Halau Hula O Lehua 'Ula 福山校・三原校インストラクター。




【ネムカカ】

広島県福山市を中心に活動する、うたうたい。
カフェ・レストラン・ライブハウス・路上・デパート・福祉施設にいたるまで
様々な場所に歌を届ける、アコースティック・ミュージシャン。
「美味しいご飯と、音楽を」をテーマに、のんびり活動中。
2014年あたりからじんわりと神石高原町出身のパーカッショニスト・里 英章が参加。
一人でもネムカカ、二人でもネムカカ。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する