mixiユーザー(id:385204)

2016年08月19日20:26

336 view

FateGO、能登まみキャラ(スカサハ)にウン十万円突っ込んで出なかった。

しばらく前からFateGOをプレイしなくなり、最近は毎日ログインだけしていました。ところがうっかりして月曜にログインを忘れたので、ついにログインボーナスも197日で途切れて、すっかりやる気を無くしました。(笑)

やめた原因としては
1.スカサハ(ランサー)のガチャにウン十万円突っ込んで出なかった。
2.福袋で要らないバーサーカーがやってきた。
3.スカサハ(アサシン)星4でガッカリした。

この3連チャンですっかりやる気を無くしました。

2についてはバーサーカー星5を既に持っているし、そもそもバーサーカーの星4,5は序盤で欲しいだけ。本戦闘ではすぐ死ぬのでザコ担当と盾役にしかならない。
戦力不足なランサーとキャスター、あるいはアサシン星5が欲しかったのに。。。

3については、星3,4のキャラはGETする前から余程、好きになっているキャラでもない限り不要か、大した戦力増加にならないのが、ある程度ゲームを進めれば、嫌でも理解できる。
星5と星3の一部のサーヴァントだけが使えるので、弱い星4だといないよりマシと言う程度だったり、中途半端だったりします。

私の場合、星5キャラも一流サーヴァントを持っているわけでもないので、非常に苦戦しました。10万以上払って攻略に苦労するゲームってやっぱ酷いよな。
エロゲーでキャラを好きになれた数千円の月姫がナツカシイです。
タイプムーンも偉くなったというか暴利貪りすぎだよなぁ。
エロゲCGでもないし。

後シナリオがほとんど面白くなかった。
PSやvitaのゲームを一切やってないので、思い入れもない新規キャラをどかどか出されてシナリオも短いので全く、のめり込めない。。。。。
しかも、サーヴァントのキャラは実在や神話の人物と性別が違ったり、経緯が史実と違ったりほぼ創作なのでイメージや格好良さをつかみにくかったです。

他のガチャゲームと同じく、ガチャなので運ゲーです。
最近はポケモンGOで人が減っているらしく、2,3ヶ月前に設計されたであろう水着イベントは金を絞りとるイベントだったと思います。
水着イベント開始直前にのパラメーターくらいは優しくしたかもしれませんがガチャとキャラはショボかったです。

ギャンブルやメイド喫茶につぎ込まない私ですけど、一生分のパチンコ負けと財布落としたのと車の事故が一度にやってきたと思うしかないですな。
ガチャゲームはもうウンザリですね。
アニメもゲームも金持ち優先で実に嫌な時代になったもんです。

アカウント十万円で売れないかな。。。無理だろうな。
弱々メンバーだし。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する