mixiユーザー(id:18548686)

2016年08月02日15:30

301 view

ガソリンスタンドが半減だそうだ

今日はパソコン学習会です、教室まで歩いて行くのだがその途中にガソリンスタンドGSが4カ所もある。今は儲からなくなって“ピーク時と比べてほぼ半減・・ガソリンスタンド消滅時代がやってくる!”

現代ビジネス2016/08/02 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49316 なのだそうだ。ハイブリッド車が大分増えてきたことに寄るガソリン販売量の減少はそれ程ではないのだそうだ、それよりも単価の安値に寄るふらふら儲けの幅が減ってやっていけないのが現状のようだ。

また地方では人口減少により村落自体の存亡自体難しくなっているので急速に減っているようです。町の4件のGSも恐らく大手の2軒だけになってしまうのではとあせあせ心配している。

これで電気自動車が普及すれば益々GSの存在意義が問われてしまいます、勤めから帰った労働者は車のケーブルを家のコンセントに繋いで充電、翌朝出かけるパターンになります、何か21世紀は危険・警告今までとは違う行動パターン、激動の時代なのかも知れません。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031