mixiユーザー(id:262870)

2016年08月04日20:01

213 view

名探偵コナンの画集買ったった(*´ω`*)

画集届きました\(^o^)/
早速、一気に見ました。

https://www.amazon.co.jp/dp/4091990444/

そして巻末にカラーイラストの解説もあって嬉しかったです(*´ω`*)

下書きからペン入れはGペンじゃなくピグマにしてるんですね。
ピグマは優秀ですからカラーサイン色紙には
大勢の漫画家さんが使ってるはずの優秀なペンです。

ペン先の太さも激細から太いのもありますし。

アナログですでにGペンからピグマでペン入れを全部しちゃってる
漫画家さんもいらっしゃいますし。

下書きペン入れで消しゴムかけしてるんですね。
やっぱり上手いから下書きも最小限なのかな。
下書きを消しゴムかけすると紙が毛羽立ちがやっぱり少ししちゃうので
カラーだと塗りムラが出やすいので。

下書き→ライトテーブルでトレース→彩色だと思ってました。

でも紙のことは解説なかったのでボードかも知れませんが。
ボードだと塗りで紙が撓む事もないし。
※普通の用紙で撓み防止は水張りなら出来ますが。

予想通り、基本はカラーインクのドクターマーチンでした。
私も昔はアナログ塗りのカラーインクはメインはドクターマーチンだったので
いい色だし使いやすかったです(*´ω`*)

あの髪の独特のボカシもカラーインクならでは出せる味ですし。

それとラムちゃんとテンちゃん(コナンw)の絵があって
私も小さい頃、良くあの虹色の髪の毛真似しました(*´ω`*)
小学校の歯医者コンクールにラムちゃんで出したら入賞したり。
パクリ?wwwいいんだろうか?と子供心に思いました。

コナンの定番上着の青の上着だけは違うカラーインクだったんですね。
「この色にはコダワリがある!」って作家さんも多いですし。
私が個人的に好きな「超人ロック」の髪色は緑で有名ですが
シャトルーズグリーンです。


でもイラストの一部は最初の下絵(ラフ)時点で、
デジタルエフェクトを想定してたのかな?って部分も結構ありますね。

舞い散るイチョウとか飛び回る鳥とかを見ると、塗りでボカしたんじゃなくて
デジタルエフェクトのフィルタの「ぼかし」(「移動」、又は「放射状」)を
使ったように見えました。

それとコナンの眼鏡の反射になってる怪盗キッドは
はめ込み画像かな?と。


感想としては、やっぱうめええええ!!としか。

どれもカラーが素敵(*´ω`*)
色設計も毎回してると言うだけあって、
巻頭カラーの色合いがやっぱ見た目のまとまりがすごいなぁと。

しかし漫画はかなりの冊数持ってるけど、
カレンダー、ポスターとか部屋に何か貼るのが
どーしても苦手なので、画集で出してくれるのが凄く嬉しい。

じっくり手にとってめくりながら見れるのはやっぱ嬉しいです(*´ω`*)


漫画もイラストも私はフルデジタルに移行したの早かったから
今は塗り直し何回もできちゃうからその辺りは
気を使わなくなったなぁと。


カラーインク以外は、グラフィックデザイナーしてた
時代は細かいイラストとかは自分で描いちゃってたけど、
その時はコピックがメインでして。

コピックって色によってボタ落ちが多くて、
ひいいいってなるんですよ(;´Д`)…

でもまぁ、コピック塗りの時って、
線画描いたら、コピーをして、そのコピーを塗るので
塗り直しができるのが利点でしたが。


今もカラー色紙位はアナログで描くのでピグマとコピックは必須。


なんかコナン画集見たら、二次絵とか漫画描きたくなった!!!



でも仕事がヤバイ(;´Д`)あああああ
私ってなんてバカ…ギリギリじゃないと仕事できないとか。

ミステリー新連載遅れててサーセン。゚(゚´Д`゚)゚。
まだ作画に入れてないっ

あともう1本、うまくいけば隔週青年誌で連載できるかも?

最近、確変入ったのか、仕事が仕事を呼んでくるのが
ありがたいです\(^o^)/


でも小学館系のお誘いが被ってしまって今回はお断りしたんですが、
小学館系で連載できてれば、祝賀会で青山先生に会えてたのかなぁ(´・ω・`)

集英社からも今、お声がけ頂いてるけどうまくいけばいいなぁ。
マジすか!?ってとこからのお声がけ。
19日にまずは顔合わせしてくる。
でも雑誌カラーにちっともあってない気がするんですが(不安)

<strong>祝賀会行きたい。有名漫画家様に会いたい←そこかよ!!</strong>

角川と講談社は行った事あるので、
次は集英社と小学館を狙ってみよう(*´﹃`*)

講談社と小学館と集英社って帝国ホテルなんだよなー
あそこご飯も美味しいし(*´﹃`*)
ローストビーフうまうま(あそこ、何故か野獣のように並ぶよねw)
なにより、年に少ないドレスアップして出かけられるのが嬉しい。

ドレス新調して、ヘアメイクして、ネイルもして\(^o^)/

って去年のシリウスの忘年会は倒れて救急車で運ばれたので行けませんでしたー。゚(゚´Д`゚)゚。

そしてあとは痩せないとっ
もうどのドレスも入りません。゚(゚´Д`゚)゚。

とりあえずポケGOでもはじめようかな…
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031