mixiユーザー(id:5437811)

2016年07月19日03:49

458 view

カムイと交信できたアイヌ伝統文化は薄れるもの受け継ぎ次へ伝承されています。

フォト

ただし、本当に今必要な文化は、日本による同化政策と利権・保護政策がらみでアイヌ同士で破壊までしています。

私が住む北海道平取町は、道内でも一番アイヌ人口が多い所だと聞いています。
アイヌの聖地をつぶす二風谷ダムはアイヌ有識者の訴訟で違法判決が出ています、其れなのに上流に平取ダムが建築されています・・・そのダムによる事で迷惑がかかる動物たちにお詫びと祈りを捧げたのも平取アイヌです。

道内各地に有るアイヌ文化保存会では、派閥が起きて互いに罵り合う事も聞いています。
先程ミクシィの日記に私がアイヌの事に触れている日記一覧を開いてみた所、2006年07月27日から今まで374件書いて描いていることに気が付きました、16年の住んだ重みと和人の自責の念も有りここまで書いたのだと思ってます。
フォト

フォト

私自身は、祖父は近江商人の流れを引き祖母は、東北蝦夷の末裔と聞かされたことが有ります、さらにさかのぼると奥州藤原氏を守る侍だったと聞かされました。

アイヌ(日本先住民)は日本全土に点在して居たと聞きます、蝦夷・出雲・サンカ・土蜘蛛・安曇野・熊襲・隼人等々です。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る