mixiユーザー(id:63893237)

2016年07月09日20:41

316 view

明日のわたし。🐹

私が小学生の時、体育館で先生たちが子供達のために”茶話会”を開いてくれました。

その日、体育館には会議用の机を2つ合わせたテーブルが各クラス分あって、1人ずつ席がありました。

席の前にはいなり寿司とか、巻き寿司。お菓子みたいなのがあって、全部覚えてないけど、食べ物がありました。

茶話会は、事前に聞いてませんでした。
持って帰るため、食べない生徒もいました。

私は、 サプライズも好きだし嬉しかったです。
茶話会を催した理由もよく覚えてないけど、ステージでなにかアニメか、音楽をしていたのかな?
あの時の私は、食べる幸せしかなかったので^^;

茶話会の、お菓子やお寿司や飲み物は先生の自費だった。
あのとき、なんで茶話会をしてくれたんだろう?って、今も考える。。

7月10日のイベント。
コピーイベントを探して全く見つからなかったので企画しました。
決めた時に、あの時の”茶話会”を思い出しました。

先生たちみたくは出来ないけれど、前はアットホーム的なことが出来たし、今回は、茶話会的なことがしたいと思いました。

そして、明日です。
7月10日は、”茶話会的な音楽会”がテーマです。

たくさんの音楽を、その時間を、純粋に楽しんで過ごす1日にしたいです^^

会場は、知らない人や知っている人でいっぱいだけど、その時間を一緒に共有出来る”仲間”でありたいです。

たくさんの人たちと今日までに、イベントについて話をしていて、”作るイベント”をしたいなって感じました。

上手く伝えるなんて出来ないけれど、そんなイベントがしたいです!
6 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する