mixiユーザー(id:12041044)

2016年07月05日08:30

523 view

毎日が無線ネタ(和文モールス)

欧文との共通でない符号は略覚えた。後は共通部・・・なので語呂合わせで一気に覚える
とりあえず送信出来る様にする 目標2週間以内・・・(笑)

昨日は今週日曜ピアノの先生の音楽会演奏の音合わせ・・・曲目・・・?なんだっけ・・忘れた・・う〜ん 出てこない

今週日曜ピアノの先の音楽会演奏は 

ピアノの先生と一曲  童謡 アルトサックス
ピアノ コニシさんと ミカンの花咲く丘 アルトサックス
サックス4重奏 曲目・・忘れた アルトサックス
シャンソンの曲 2曲 曲目不明 ベースギター
以上5曲

まあ何とかなるか〜

ピアノの先生の音楽会演奏の音合わせの帰り 144MhzでCQ すると我がCWの師匠アライOMが 「マルヤマさん こんな遅くなにやってんの?」 っと声をかけて来た

我が師匠にCW経過報告 それと一ヶ月半で和文をマスターすると宣言 オオグチ君なのだ(笑)・・

CW交信は相変わらずテンパル・・気が弱いのだ・・楽器演奏はそれなりに自信があるので大丈夫・・どうせ相手は素人誤魔化せる・・ってな事を自分に言い聞かせテンパルのを防いでいる・・・これってかなり有効

人前でテンパル人・・性格が真面目な人だ。 間違えたら如何しよう・・そう思うと間違える(笑)・・・私の場合CW交信で、この真面目な人になってしまう・・間違えたら如何しようとは思わないが 受信時の聞取りに自信がない なので受信練習は70文字前後が聞き取れても本番では 聞き落としをする・・・

CW交信は音楽同様、自信を付けないといけない、
なんちゃって1アマから和文を華麗に操る1アマに返信する道のりは長いのだ

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する