mixiユーザー(id:11724242)

2016年07月02日00:40

159 view

「違法ではないが適切ではない」が今年の流行語?

■商標乱発、国全体の1割出願 男性「あくまでビジネス」
(朝日新聞デジタル - 06月30日 20:48)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4070552

舛添前都知事の行為もそうだが、法の目をかいくぐる問題が続くなぁ (>_<)

多分、この問題を受けて、「商標登録出願の際には、出願料は先払い」という法改正が行われるだろう。

このシステムは善意を元にしていたのに、こんな事になるなら、日本でも『現在のシステムは全て見直して、性善説システム→性悪説システムに直すような先手を打つべき時代』になったのかも?

ますます「世知辛い世の中」になったような・・・(>_<)
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する