mixiユーザー(id:15877055)

2016年06月28日10:52

458 view

落ち武者になってる!?

今朝、なんとなく鏡を見てたら。。。ん?

頭のてっぺんの髪の毛が、ペシャ っとしてる

いつも、こんなんだったかしら? 

なんか、髪の毛が・・・ ・・・へ 減ってるexclamation & question

どうしよう、シャンプー変えたせい?

それとも、毎日、うすくなった主人の頭を見てるうち

無意識にすりこまれて、ハゲがうつった? (なにげに失礼)

このままだと、落ち武者みたいな、ザビエル頭になっちゃう?

いいわっ レディースアートネーチャーのふわりナデシコ

軽く、薄く、使い やすく、ワンタッチ

つけた瞬間から、感動のふわりが1日中続きまぁ〜すぴかぴか(新しい)

って、松坂慶子さんや野際陽子さんも言ってる、アレ

オーダーメイドウィッグをつければいいのよっ

でも。。。30万〜100万円もする高額商品というウワサ

しかも、アデランスで詐欺にあって、カツラが原因でハゲた

という体験談もあるし。。。なんだか、コワイ

そんなとき、ヤフー知恵袋で検索したら、こんな回答がありました



私も分け目あたりから地肌が見えてきて

自分がびまん性脱毛症であることがわかりました。

年齢とともに抜け毛が多くなるのは、

女性ホルモンの分泌量が減少することが理由です。

女性ホルモンに似たはたらきをする天然成分があります。

それは、大豆に含まれるイソフラボンです。

また、大豆に含まれる植物繊維は、

毛根部の立毛肉をつくるの材料になります。

ですから、大豆が含まれる豆腐や豆乳などを

採るようにするとよいですよ。

それから、毛髪と頭皮に良いのがビタミンAです。

ビタミンAが多く含まれるの食材は 緑黄色植物で、

ニンジン、ピーマン、かぼちゃ、ブロッコリーなどを

温野菜にするとおいしいです。

できれば、週2〜3回くらいにのペースで1回に20分程度の

軽い運動をするとよいでしょう。

血行と新陳代謝を良くすることで、髪の毛に必要な栄養素が

行き渡りやすくなり、また頭皮が適度に潤ってくれるからです。

私の場合は、食生活と運動に気をつけながら

女性育毛剤を使用して、半年ほどでびまん性脱毛症を

改善することができました。

皮膚科や育毛クリニックで診察・治療を受けると

円形脱毛症などでなければ健康保険の対象になりませんので、

費用が高くつきます。

皮膚科などでホルモン剤や発毛剤を処方されますが、

副作用や頭皮がはれることがありますので、

あまりおすすめできません。

びまん性脱毛症を改善するには、化学物質の薬物にたよるのではなく

食生活と運動に気をつけながら、女性ホルモンの減少を補ってくれる

植物エキス配合の無添加育毛剤を使用することをオススメします。



どこのどなたか存じませんが

ベストアドバイス、ありがとうございます

豆乳と大豆、ひとっ走りスーパー行って

買ってきますわーーっっ走る人ダッシュ(走り出す様)



※ ショックのあまり、今日ほにゃ絵はお休みします





■本日のほにゃほにゃニュース
茎にまたがってもぐもぐ アクロバティックなポーズでエサを頬張るリスがかわいい
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=4064743
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する