mixiユーザー(id:7482242)

2016年06月25日17:10

253 view

ルーター変えてみた。

バッファロー製のルーターを8年くらい、ずっと使っていました。

PCには有線で繋いでいるから、特に不具合もなかったんだけれど
隣の部屋まで無線の電波が届かないって奥さんに言われてました。

ああだこうだと設定を変えてみたり位置を変えてみたりしたけれど
どうもうまくいかないので、ルーター変えてみるかって事で変えてみました。

とりあえず、隣の部屋に届くくらいのパワーがあるやつで
値段は安めのを・・って探していたら、I/O DATAのWN-AC1167GRってやつが
なんか良さげだったので、ヨドバシで買ってきて導入しました。

なんかネットで見ると設定は簡単でしたなんて話があったけれど・・
あまり簡単ではなかったかな・・。

最初は、PCの有線LANの設定に戸惑って
スマホのWI-FIの設定もなんか出来たんだか出来ないんだかって感じで
セットアップガイド見ても、なんか簡潔過ぎていまいちうまくいかないし
言うほど簡単にできないじゃんって思った。

ま・・・最終的にはなんとかなったけれど
こういうの苦手な人は大変だろうなって思った。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する