mixiユーザー(id:8712738)

2016年06月22日03:53

1061 view

参院選が今日、公示。 ムサシ、選管、NHKらが蠢きだし不正選挙のシーズンだ! 若し自公らがまた参院選に勝てばムサシらの不正選挙だ!

 安倍自民党、安倍再自公政権らはムサシ、選管、NHKやマスコミらが共謀しての不正選挙がなければ自公は全く勝てないのである。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1937526370&owner_id=8712738

 遂に自民党の支持率が下落傾向に!読売世論調査でマイナス7パーセント、42%が35%へ!日テレでも下落
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/263.html

と言われるようになってき来た。 支持率が下がった原因はアベノミクス破綻と舛添騒動、甘利明不起訴と言ったところだろう。

 安倍晋三の街頭演説の街の実態はー

 有楽町駅前街宣、党首が勢ぞろいの後、市民から自然と「安倍はやめろ!」コールがおこる。みんな安倍に怒ってる。
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/166.html

 安倍首相が都内遊説でSEALDsら野党共闘市民連合から逃亡! 直後に同じ場所で遊説を計画しながらキャンセル(リテラ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/176.html

 安倍首相の街頭演説で帰れコール!吉祥寺の街宣は大荒れ!野党3党首と市民連合も共同街頭演説!大勢の群衆で大盛り上がり!
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/189.html

 ≪テレビは放送できない≫安倍総理の吉祥寺演説で「帰れコール」が止まらない!20日の北海道演説は謎の中止に!
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/180.html

 と言ったところである。

 それに抗う安倍晋三ーー

 ≪おまいう≫安倍総理が演説中にヤジを飛ばす聴衆に注意!「恥ずかしいですからやめましょう」他の聴衆からは笑い声も
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/204.html

 これが「恥ずかしいですからやめましょう」のオチャラケで精一杯と言ったところだ。
 
 さてーー
 
 参院選が今日、公示される。 ムサシ、選管、NHKらが蠢きだし不正選挙のシーズンだ。

 不正選挙の状況証拠が続々、もう止まらない!http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1757.html 「●不正選挙によって成立した政治集団」http://blue.ap.teacup.com/97096856/4521.html 自民圧勝が仕組まれてるのは最初から判ってたけどさ、「国民は『自民』を選んだ」とかゆー人が多いのょね。

 『不正選挙疑惑の『株式会社ムサシ』と安倍内閣を結ぶ重要な接点』 http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/08/6685204 不正選挙の状況証拠が続々、もう止まらない!http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1757.html ●不正選挙によって成立した政治集団http://blue.ap.teacup.com/97096856/4521

 とツイートし、また以下の如く、安倍晋三、安倍再自公政権、安倍自民党復帰の原因は既得権を確保する為に小沢一郎らを排除を主導したのは米、悪徳ジャパンハンドラーのCSISらやその狗、手先の売国奴官僚らが、ムサシ、選管、NHKや大マスコミらを動かした国策的な不正選挙である。

 曰くーー

  八百長衆院選の意味は偽ユダヤが立憲民主主義詐欺を放棄して独裁強制主義を始めたという事だが墓穴を掘って失敗するだけである。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1886407489&owner_id=8712738
                 2012年12月28日00:10
.
 衆院選挙では何処に投票しましたか? アンケートやってるところがあります。
http://pentatoys.com/qv/r/?id=2024

 アンケート実施のお知らせ!質問内容は「衆院選挙では何処に投票しましたか?」 正しい情報を探すブログ
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11431523906.html

 この12月16日の衆院選挙にムサシが関係し、管理、集計する現場が以下の日記にその様子が書かれています。

 投票所にて、選挙管理委員会の開票立会人とムサシ職員とのやり取りが書かれたブログ。 http://latache1992.blog56.fc2.com/blog-entry-609.html

 それらの日記、ブログをまとめたのが以下のまとめです。

2012年 第46回衆議院議員総選挙 不正選挙疑惑に関するまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135581547511887801

 これらを見ているとこの度の第46回衆院選は不正選挙、八百長選挙が明らかではないだろうか?
 如何に米、売国奴官僚ら、またNHKや大マスコミ、自公、維新、みんなの党らが隠蔽し、沈黙しても不正は「上手の手から水が漏れる」の如く不正選挙、八百長選挙は必ず露見するのは間違いないでしょう。

 八百長衆院選の意味は偽ユダヤが立憲民主主義詐欺を放棄して独裁強制主義を始めたという事だが墓穴を掘って失敗するだけである。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/525.html
                           続くーーー以下省略

 と書いた通りで、また以下の如く国際評論家小野寺光一さんからメールが送られて来た転載記事です。

       転載記事開始

沖縄県議選の不正選挙訴訟(異議申し立て)について

沖縄県議選が約2週間前に行われた。

これは、翁長知事派の方が過半数をとった。

しかしながら
沖縄の選挙というのは以前と違い、機械化がなされている選挙となっている。

つまり
結果がどうなるかは、依然としてわからない選挙であることに変わりはない。

であるから異議申し立てをしたほうがいい。

おそらく、まだ、「不正がなされていた部分」と「不正がなかった部分」と両方あったはずである。

なぜ、異議申し立てをするほうがいいか?いうと

不正選挙というものは、継続中の裁判案件があると非常にやりにくくなるからだ。

おそらく、参院選と衆院選の同日選挙が、一転、回避となったのは回避を表明する前日に北海道5区の不正選挙訴訟が、札幌高等裁判所に受理されたからである。

だから今のところ、裁判、もしくは異議申し立てとして継続中の案件は
○大阪府知事選挙
○大阪市長選挙
○北海道5区の衆議院議員補欠選挙
となっている。

これに加えて、沖縄県議選も異議申し立てをしたい。
そうすると、非常に九州地方は不正がやりにくくなるはずである。

つまり不正選挙との戦いは、もうすでに始まっているのである。

異議申し立ての希望者は至急、本日土曜日の午後8時頃までにonoderakouichi@●yahoo.co.jp (黒丸をとって間をつめる)まで または情報提供、意見などなんでも寄せていただきたい。

そしてこの異議申し立てというのは、「裁判費用」がかからない。
選挙から2週間以内に異議申し立てを提出するのは無料である。
(沖縄選挙管理委員会に異議申し立てを提出する)

ここで重要なのは、今回の沖縄県議選では、非常に不思議なことが明らかになったという点である。

たしか朝日新聞だけが報じていたがその記事の趣旨は以下のとおり「選挙管理委員が、バーコード票が候補者・政党と一致しているかをチェックしていたが、それは画面上では、チェックできていた。

しかし、それにもかかわらず、実際には違う結果になっていた。

結果がおかしいと気づいた、県の職員が指摘をした結果、「画面でのチェックは、(きちんとやっていたと思ったが)フォーム自体がおかしいらしい」(つまり、画面できちんとチェックしているように
見えるのは、実はフェイク(虚偽)であったということ。)ということで再開票をその場で行ったところ、当選順位がひっくりかえった例があったと報じられている。

ここで重要なのは、

よく選管が「きちんとチェックしていますよ」
「われわれはバーコード票と、候補者名が一致しているかどうかを「画面上で」チェックしています

という主張は、「画面上で」行っている限り、まったくの「フェイク」(虚偽チェック)をやっていることと同じなんだということが、今回初めて公になったということだ。つまり沖縄県議選は、快挙なのである。

はじめて、「バーコード票」と実際の候補者名・政党名が「一致していないこと」
そして選管が「チェックしていますよ」「ただし画面上で」という主張は、設定自体がおかしく設定されていれば、まったくチェックになっていないんだということを、沖縄選挙管理委員会は、その場で、再開票することで、初めて、明らかにしたのだ。

しかも新聞報道されている。

であるから、この選挙に異議申し立てをして、「すべてのバーコード票のデータ」(500票束の何個が、それぞれの候補者・政党の票なのか)と「実際の票のデータ」(実際に、500票束の中身チェックしてだれそれの500票束なのか、どの政党の500票束なのかをチェックしてつきあわせること)
をやれと主張できるのである。

もう時間がないので、沖縄県にいる人(つまり沖縄県議選に選挙権をもっている人)は至急、私あてにメールをいただきたい。

また、この異議申し立ては、本来は、沖縄県に選挙権のある人しかできないが九州在住の方で、この異議申し立てに参加してみたいという方もメールをいただきたい。

本来の原告としての適格性(原告になれる資格があること)はその選挙に選挙権があることである。

しかしながら、原告としての適格性というのは、「その選挙がきちんとなされなければ不利益をこうむる者」という定義だから、この選挙がきちんとなされなければ不利益をこうむるものは、九州在住者もはいると解釈できる(主張できる)

なぜかというと、これだけ全国で、500票バーコード票が実際の票と違うPC集計がなされている疑いがあるので再開票して数えなおせという訴訟が行われて、今回の参院選もまた、500票バーコード票が「200票〜500票バーコード」に形を変えて全国で、集計されようとしているのだ。

そして選挙の2週間前には、保守委託点検契約を選管と結んでいる選挙メーカーが、全国の選挙機器、500票バーコード票とPC選挙ソフトの不具合がないかどうかチェックしますよといって、全国を回るのだ。このときにPC選挙ソフトに、参院候補者名やいろいろな仕様のソフトをインストールさせているはずである。
しかしながら、この修正ソフトは、コピーがとられていない。何がインストールされているのか誰も知らないのである。

ちなみに米国の不正選挙の例では、こういったときに(選挙直前の保守点検時に)なぞのパッチインストール(修正ソフトのインストール)を行っている。

それでは日本ではどうかというとまったく選挙メーカー側が何の保守点検をおこなっているのか
まったく選管職員は立ち会っていない。

それに仮に「修正ソフトのインストール」があった場合、それは、無料で行われるため、まったく
請求書には項目掲載がされない。

その「パッチインストールのソースコードも提出せよ」とやらないといけない。


つまり、選挙機会の直前点検を選挙メーカーが行ったら、さらにそれを選管か市民団体がチェックしないといけないわけだ。

ソースコードも提出させないといけない。
なぜなら米国では不正選挙ではその手法がとられているからである。

官邸の怪人は東京都知事選を、もしかしたらアラシの桜井氏の父親が、候補者にたてられて
副知事に、元大阪市長を、もぐりこませようと考えているのかもしれない。

要するに
水道局を外資のものへ
公営賭博場(カジノ)を開設
することが目的に入っていると思われる。

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する