mixiユーザー(id:8029320)

2016年06月09日12:30

277 view

児玉さん、ありがとうございました。

今日の高崎は生憎の空模様です。
朝方は軽く霧雨のようなものが降っていましたが、今は止んでどんよりした
曇り空になっています。
気温は予報では24℃と過ごしやすい感じですね。

先日、高校の吹奏楽部の先輩で高崎にあるからす川音楽集団というアマチュアの
吹奏楽団を立ち上げた児玉健一さんが亡くなりました。
58歳だったそうです。
僕とは17も年が離れているので、直接一緒に学生時代を過ごしたとか
そいうのは無いのですが、僕が高校2年の時の定期演奏会の際に客員指揮という形で
1曲指揮をしてくれました。
その時にも色々と指導してくれて今でも圧倒的だったのを覚えています。
高校の吹奏楽部を引退してから専門学校に通っている間の約1年ちょっとは僕も
からす川音楽集団に在籍し、間近で色々と指導していただきその年の県大会では
金賞を獲り、関東大会に出場したのを覚えてます。
関東大会では金賞を獲れませんでしたけど・・・。
その後、東京に修業に出て群馬に帰ってきてからまた在籍しようと思ってましたが
この業界ですと日曜の休みが取れないので、練習は出れても本番に出れない感じに
なるため、何度か顔を出しましたが徐々にからす川音楽集団からは離れていって
しまいました。
そんな中、当時打楽器パートで一緒だった人からメールがあり、児玉さんが
亡くなったと教えてもらいました。
正直、1年ちょっとの関係だったので、葬式に出席した方がいいかどうか
悩みましたが、お通夜に出席することに。
昨日、最後のお客様のカットを済ませ、残りの接客と片づけを妻に頼み斎場の
ある安中へ。
お通夜の開始時間は18時でしたが、仕事の関係上20時前に到着。
斎場の中には弔問客はすでにいませんでしたが、親族の方が残ってらして無事に
ご焼香を済ませることができました。
行くのをちょっと悩みましたがやっぱり最後の姿を見る事ができて良かったです。
指導をしてもらっていた20年前はかなりパワフルでこんなに早く逝ってしまう
なんて夢にも思いませんでした。
本当に人の人生なんてあっけないもんですね。
僕も悔いのないように日頃から気をつけていかないといけないです。
今まで頑張っていた分、ゆっくりと休んでもらいたいです。
心からご冥福をお祈りいたします。
児玉さん、本当にありがとうございました。

さあ、今日もあと半日。
忙しくなるように頑張るぞぃ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する