mixiユーザー(id:3774605)

2016年06月08日12:00

126 view

火曜は朝も晩も「痛恨の一撃」を喰らっちゃったよ(爆)。

 先ずは朝一の「痛恨の一撃」。
先週ピロリさんのブログで島本先生の原画が豊橋で観れると言う情報を仕入れてたんですが・・・この間の土日に行くつもりでいたのをすっかり忘れてたのを火曜の朝にピロリさんに指摘されて初めて思い出しました。
「敢えて寝る!」を実践してしまった為に本家「敢えて寝る!」の原画を観れなかったなんて哀し過ぎるよ(涙)。
しかも4/29からやってたのに其れに全く気が着いていなかった間抜けさ加減は如何なものかと・・・。

で、話しは変わって今月後半のお話し。
6/22(水)には我愛しの「さおりん」の「生誕祭」が大洗で開かれます。
勿論参加はするのですが、問題は日程的にどうするかって事。
去年は月曜だったので比較的問題無かったのですが、今年は水曜なので完全に平日ど真ん中。
6/21の「前夜祭」に参加しようとすると6/21を「半休」にすれば「新幹線」を駆使すればギリギリ18:07大洗着と「前夜祭」の最中には間に合うんですが、交通費を考えたら通常の「高速バス夜行便」で行くのの3倍掛るんだよね・・・流石にそれは馬鹿馬鹿しい。
「前夜祭」を諦めれば往復を「高速バス夜行便」で「0泊3日」日帰りコースでも問題無いのですが・・・結局6/21,22と「連休」を取る事して「1泊4日」としちゃいました。


と言う訳で。

往路:茨城交通高速バス
 6/20(月)23:30発:名駅太閤通り口
   6/21(火)07:30着:水戸駅南口
復路:6/22(水)23:00発:東京駅八重洲南口
   6/23(木)05:10着:康生町バス停

で予約完了。
但し「宿」をどうするかは思案中・・・どうせ夜は喰わないので「民宿」で「素泊まり」なら「漫画喫茶」泊で充分だしねえ。
そう言えば7月の「海の月間」と11月の「あんこう祭」はたろーさんの「さわや」さんを取ってくれてるんで良いんですが、8月の「八朔祭」の8/20(土)分の「宿」が未だ確保して無いんだよねえ・・・。
「漫画喫茶」泊でも良いんだけど、どうせならちゃんと「宿」に泊まりたいなあ・・・。
こうして考えるとたろーさんの「宿取り」の素早さは敬服に値するよ、ほんと。

あっ、因みに今回は「レンタカー」じゃなくて久々に「レンタサイクル」にしようかと思ってます。
「那珂湊ほのぼの作戦2.5」の「缶バッチ」引き換えもあるんですが、那珂湊駅⇔大洗駅は本数は少ないけどバスは出ているのでまあなんとかなるわな。
とブツブツ考えて定時を迎えたので月曜の変わりに「眼鏡」の検査に行く事に。
調べると何故か左の度数が2段階も強過ぎる事が判明・・・落とすと大分見易くなったけどちょっと「免許更新」が心配な状況。
まあそれでも。
フォト

左用のヤツだけ購入。
右は元々左に使ってたヤツの残りがあるので不要ですから。

で、此処でも「痛恨の一撃」が。
併設の「眼科」での検診でなんと現在「白内障」の初期だと診断されちゃいました。
取り敢えず今回の更新を乗り切れば「加齢黄斑変性」も含めて「手術」をする時間も出来るのでなんとか頑張ろう。
で、晩飯は。
フォト

「がすきや」の「ざるメーラン」。
あれ程つけ汁を変更するなと訴えてたのに変えやがった。
まあ今回のは味がマトモなので許すけどさ。

と言う訳で失意の余りさっさと寝たよ。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する