mixiユーザー(id:16989304)

2018年03月23日18:10

124 view

最近の司法ってわけのわからない判決が多いなぁ

そもそも、ワンセグってTV受信のは一部であってTV機能が全て使えるわけじゃないよね
それなのに同じ料金払うのか?
それと、TVを買うときには受信料の説明があるけど
携帯買うときに受信料の説明なんか受けてないぞその書面もない
これって詐欺と一緒だろ
どうしても払えっていうなら説明なしで販売した業者が負担すべきじゃないのか
どうしても納得いかないな

もう一つ言えば、ワンセグってどこでも必ず受信出来るとは限らないし
そんな保証もない
住んでる地区によっては全くと言っていいほど受信出来ないと思う
受信料を取るなら全てのワンセグで平等な受信が出来るようにしてくれよ

書いてて余計に腹が立ってきた
なぜなら我が家にはTVがないから受信料を払っていない
突然来てワンセグあるなら受信料払えって言われるかも(笑)
対策しなきゃね

ワンセグ受信料でNHK勝訴 高裁
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5037978
2 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する