mixiユーザー(id:587537)

2016年06月18日04:11

353 view

花田裕之「流れ」2016.06.11 所沢MOJO

それでは書くのが遅くなってしまったが、6/11に所沢MOJOまで花田
さんの「流れ」を見に行ってきたので、いつものように感想書いて
おきたいと思う。

私はこのお店には初めて来たが、客スペースがわりと広くてライブ
を見るのに非常にいい造りのお店で気に入りました。ただ、大きな
柱が客スペースの真ん中あたりにあるのが唯一残念。私は会場到着
が遅くなってしまったので前から5列目くらいに陣取り、いつもの
花田メイトのみなさんといろいろお喋りしながら開演を待つ。花田
さんの「流れ」を見るのは今年の2月以来とだいぶ間隔があいてし
まったので期待は高い。

ライブは「HEART OF GOLD」から始まった。セットリストはいつも
のように最後に書いておくのでそちらを参照してほしいが、1部で
は久々に聴けた「あいつが去った日」「花・太陽・雨」が良かった。
特に「花・太陽・雨」は大好きな曲なので、久々に聴けて嬉しい。
1部は全9曲。約45分くらい。

その後20分くらいのインターバルをおいて2部スタート。2部では
ジプシーズの新譜からの「空っぽの街から」「あきれるくらい」が
良かった。あと「風の中に消えた」では途中でストーンズの
「PAINT IT BLACK」のリフを入れてたのが良かった。2部は7曲、
約40分くらい。

アンコールは1回。「ローリング・オン・ザ・ロード」「さよなら」
「シルクの夜」の3曲。ショーケンの「さよなら」は流れでやった
のはもしかしたら初めてではないか。すごい良かった。

そういう訳で、アンコール含めて約1時間40分くらいのいいライブ
でした。久しぶりの「流れ」、堪能しました。

あと面白かったのはアンコールで尾藤イサオのチラシを持ってきて
「なんか上にあったんですよ。尾藤イサオ。けっこう好きなんです
よ」と言っていたのが面白かった。そういうことなら次の機会には
ぜひ「悲しき願い」の日本語ヴァージョンを演ってほしい。

花田裕之「流れ」2016.06.11 所沢MOJO
(第1部)
01.HEART OF GOLD(NEIL YOUNG)
02.借家のブルース(サンハウス)
03.あいつが去った日(チューリップ)
04.トレイントレイン(シーナ&ロケッツ)
05.彼女は彼のもの(キャロル)
06.お願いひとつ
07.ふっと一息(サンハウス)
08.花・太陽・雨(PYG)
09.風よ吹け(サンハウス)
(第2部)
10.空っぽの街から
11.何処へ行っても (山口冨士夫)
12.SONG FOR YOU
13.ひとつ(山口冨士夫)
14.赤い雲(山口冨士夫)
15.風の中に消えた
16.あきれるくらい
(アンコール)
17.ローリング・オン・ザ・ロード(萩原健一)
18.さよなら(萩原健一)
19.シルクの夜
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する