mixiユーザー(id:858560)

2016年06月02日10:58

843 view

炭酸水とレモン汁

昨日は映画の日だったので映画観に行って来た。
【デッドプール】だけどもね。
休みでも無いのに仕事終わってそのまま。
というか、近場で済ませるか遠出するか悩んだ。
後々の疲れの事を考えると近場で〜なんだけども、
すぐの時間帯に吹き替えしか無い。
かといって、昼まで待って字幕ってのも、
それじゃ帰るの遅くなって近場で観る利点が無い。
というわけで、移動の時間で丁度頃合上映になりそうな遠出で。
まあ、遠出は交通費でせっかくの映画の日プライスダウンが意味無くなりまするが。
前回映画2本観て〜であまり買い物時間取れなかったのもあるし、
ついでにブラブラすると思えばまあいいかと。

しかし、ココで大ポカやらかしました。
一旦帰宅後、近場で昼にするか、遠出で昼前にするか悩みすぎ、
結局遠出にするも時間ギリギリになっちゃいました。
で、映画館も二箇所候補上げてて、上映開始時間が5分差。
なんだかんだで間に合いそうだったので、5分早い方にしました。
そっちの方がメンバーズカードあるから、視聴回数稼ぎのために。
がっ!メモしてた時間が入れ子になってた!!
上映間近の方は吹き替えだったーー!!
これじゃあなんのために遠出したのか。
なので、急いで5分遅い方の劇場へ走る!!
最初からそっち行ってれば慌てる事無かったのにいい。
そしてまたミス。
コッチの劇場は前にも何度か経験あるハズなのに忘れてた。
映画の日はものすごく混むって事@券売機
時間ギリギリで間に合ったと思ったのに、券売機の行列まで想定してなかった。
もういっそ昼飯先にして、後にするか悩んだものの、
上映前予告映像に希望を託してチケット購入。
間に合ったーーー♪
無事に最初から観る事が出来ました(^^;

感想ですが、思ってたより悪人してなくて少し期待ハズレ。
確かにバンバン人を殺すスーパー能力者。
「スーパーだが、ヒ−ローではない」との持論ですが、
要するに人それぞれ己の中の正義を貫いてるだけ。
それが復讐であれ、自分が許せない悪人だから、殺す。
世間一般の正義のヒーローとしてはダメなのかもだけど、
全然立派にヒーローしてた。
だからちょっと期待ハズレ。
おバカ映画おバカ映画と自虐ノリでやってますが、
結局の所は何故自分が復讐をするか、
半分はその「彼なりに理由があるのだよ」アピールと説明。
だからかなあ、ストーリーとしては一本道で至極真っ当な物語り。
それゆえに予想外やワクワク感、迫力と濃厚な楽しさが物足りない。
終始笑わせる面白さはあったけどね。

敵も結局の所、特殊能力持つものの、いまいちパっとしない。
殴り合いしてるだけみたいな。
つーか、あの硬い男の攻撃受けても平気な力の強い女、
外見せっかく硬い男の立場が無いんじゃない?
それとも体が硬いけど、力はそこまでじゃないからなのか?
守りか攻撃か、矛盾ってバランスなのかもね。
普通は殴った方が痛いけど、パワーあるから平気。
肉体強度は無いけど、硬いだけの拳で力無いから痛みは少ない。
みたいな?

誕生秘話な一発目だからしょうがないのか、
でも続編は期待するな?わからんが。
せっかくの不死身能力なんだから、
それを活かしたもっとヒーローらしくない残虐バトルを期待したい。
いあ、不死身だから残虐な殺され方で復活のお笑いパターンなのか。
ドラマ?の方がそんなノリなのかしらん。
可もなく不可もなくかな個人的には、でした。
コミカルにした分、アンチとはいえ、やはりヒーローでしかない。
ま、まったくの悪人になったらヒーローものじゃなくなるからしょうがないか。
変に違う期待をした私の観方が間違ってただけど、
普通に良作なのかな・・・。

後は、せっかく遠出したし交通費分くらいは元を取らないとで。
逆にそれが余計な出費を〜であっても。
休止だったため保留にしてたPSO2関連買い漁ったりw
出費した分、これは復帰は後に引けないか?
と言いつつ時間無いのだなあ(−−;
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930