mixiユーザー(id:11254463)

2016年06月16日11:44

176 view

五歳半

またまた早いのですが、恒例の成長日記をアップさせていただきます。

今回は成長日記というか、病気日記になりそうです。

3ヶ月前から耳鼻科に通院しています。

痛いとかはなかったらしいのですが、耳を手で多いパンパン叩く?押す?という行為が目についたので受診したのが始まりでした。
案の定、耳に水がたまりかけているとの診断。
薬で様子見となったのですが、3ヶ月たった今でも改善されていません。
さらに、扁桃腺が大きいこと、アデノイド肥大も発見されたので耳にチューブを入れる.扁桃腺を取る.アデノイドを取るというトリプル手術が決定しました。
今、ひいている風邪が治ったらいつでも手術ができるらしいのですが、年長さんは大事な(なるべく参加させてやりたい)行事が目白押し。
保育所の先生に1ヶ月分先の予定表をだしていただくと、月はじめと月末はどうしても参加させてあげたい行事が。10日にはランドセルの展示会を予約してあるし。
8月に入ると、病院側が忙しいらしく、9月は運動会、10月は絶対にはずせない祭りの季節(笑、それ以降は
風邪が流行るのでなかなか計画通りに行かないようです。
そうなると、7月10日以降20日辺りになるでしょうか?来週の診察で病院側の都合も聞いて決定します。
チューブが入るとプールに入らせてもらえるのかな?
プール大好きだから可哀想だな泣き顔
この夏は、ナゴムには我慢ばかりさせてしまいそうです。

さてさて、話をかえましょう。

最近のブーム。
新しい波がやってきました!

「マインクラフト」「ヒカキン」「セイキン」です。

ユーチューブで発見したナゴムさん。
まずはヒカキンさんにドハマリしまして、真似っこばかりしてます。
セイキンさんはヒカキンさんのお兄さん。ヒカキンさんの動画からの流れでセイキンさんにはまり、そして二人がされているマインクラフトというゲームにもハマリました。
マインクラフトのゲームは持っていないのですが、動画をみてキャーキャー。お店でグッズを見つけてキャーキャー。あげく、自分のお金は絶対使わない主義のナゴムが自ら財布の紐を緩めマインクラフトのオモチャを購入しました。
ここまではまってるのを見てしまうと、甘い甘い親&じじばばが黙っておりません。
ゲーセンでマインクラフトが景品になっているのを見つけてはナゴムのためとせっせとつぎ込み、ばばは得意の裁縫で編みぐるみを作るといい(私がそうさせたのですが(笑))、じじは持ち前の財力を発揮しオモチャをぽーんとプレゼントなどなど表情(あせり)
ナゴム様に喜んでいただくためにみんなマインクラフト探しに夢中なのであります。
書き出すと本当にみんな甘いな表情(青ざめ)
かくゆう私もマインクラフトにはまりつつあり、ゲーム予約しちゃいました。
パン旦曰く、収集癖のある私を味方につけるかどうかでグッズの集まりが断然違うそうなのではまったものがあるならオカカをその波に乗せろと教えているそうな(笑
今回はまんまと乗せられちゃいましたね。

いいんだいいんだ、手術がんばってもらわなきゃだしご褒美にするつもり。
さーて、来月の成長日記は手術無事に終わりました日記になっているかな?ナゴム、踏ん張りどころがきたぞ!一緒に頑張ろう!!

0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する